今日は七夕
折り紙で折った織姫と彦星が色々なクラスに飾ってあり、七夕らしくなってきた園内お弁当の日だったので子ども達の弁当も七夕弁当になっている子もいました「見て星よ~」と嬉しそうに見せてくれました
お家の方と一緒に考えた願い事が書いてある短冊や三角、四角つなぎなどを作って笹に飾りました笹・織姫・彦星・天の川など七夕に関連した様々な言葉も知っていった年少組の子ども達折角なのでみんなで写真を撮りました
あやめ組
たんぽぽ組
ばら組
七夕飾りを初めて作る子も多く、「これは何?」と興味深々な子ども達でした
笹に飾りつけ、出来上がった七夕飾りをみて大喜び
うさぎ・ひよこ組は、小さい笹にして本日持ち帰りました
うさぎ組
ひよこ組
みんなの願いが叶いますように