最近歩くと足腰に痛みを感じる。さすがに年齢と共に足腰が悲鳴をあげたようだ。60代に介護生活のかたわら、毎月10キロ以上のコースを歩いていた。歩くのが楽しかった。
この10年「骨密度」は120%をキープしている。特別サプリメントなどは口にしていない、チーズ、牛乳もあまり好きではない。強いて言えば紫外線が頼りだった。お蔭でシミやしわだらけの酷い顔になってしまった。顔の手入れを怠った罰だと思える。
1年我慢したけれど、思い切って整形外科に行ってきた。最近開院した医院で評判も悪くないので待合室に人が溢れていて異様な感じがした。レントゲンの結果ドクターの検診を受けた。そう悪くはないが、体重の増加が全てのようだ。
腰の牽引と電気マッサージのリハビリが始まった。電気マッサージのビリビリが大嫌いで逃げ出したい。皆さん気持ちよさそうにリハビリを続けている。羨ましい。
私の余計な一言で、膝に注射を打たれてしまった。ヒアルロン酸を膝に打つとドロドロの液が広がっていく。痛い、痛かった。
さくらも散り始めて、今は背の低い花々が綺麗に咲きはじめている。花がある世界は人を優しくしてくれる。
ミツバツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/f143e50a2626f7651dbea20d1c4ade23.jpg)
柔らかい緑の葉が目に優しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/da4986e61e697448c30ccf71c853bc59.jpg)
ねぎぼうず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/e6fa31b8c7a8fdd554bdd99ca7498ce1.jpg)
シバザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/892ff88fd9fc164cec20347da168ecda.jpg)
ボタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/9321bb20b666c3031e3e4c42abdea391.jpg)
この10年「骨密度」は120%をキープしている。特別サプリメントなどは口にしていない、チーズ、牛乳もあまり好きではない。強いて言えば紫外線が頼りだった。お蔭でシミやしわだらけの酷い顔になってしまった。顔の手入れを怠った罰だと思える。
1年我慢したけれど、思い切って整形外科に行ってきた。最近開院した医院で評判も悪くないので待合室に人が溢れていて異様な感じがした。レントゲンの結果ドクターの検診を受けた。そう悪くはないが、体重の増加が全てのようだ。
腰の牽引と電気マッサージのリハビリが始まった。電気マッサージのビリビリが大嫌いで逃げ出したい。皆さん気持ちよさそうにリハビリを続けている。羨ましい。
私の余計な一言で、膝に注射を打たれてしまった。ヒアルロン酸を膝に打つとドロドロの液が広がっていく。痛い、痛かった。
さくらも散り始めて、今は背の低い花々が綺麗に咲きはじめている。花がある世界は人を優しくしてくれる。
ミツバツツジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/58/f143e50a2626f7651dbea20d1c4ade23.jpg)
柔らかい緑の葉が目に優しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/78/da4986e61e697448c30ccf71c853bc59.jpg)
ねぎぼうず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/39/e6fa31b8c7a8fdd554bdd99ca7498ce1.jpg)
シバザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a5/892ff88fd9fc164cec20347da168ecda.jpg)
ボタン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7d/9321bb20b666c3031e3e4c42abdea391.jpg)
矢車草
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/f9b04400ce4644e898adae06a1a7c34b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/99/5896b20c52f3561549aaf0a5ee153582.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f1/f9b04400ce4644e898adae06a1a7c34b.jpg)
歩くと足腰が痛むのは辛いです。
整形外科でのレントゲンの結果は大した事なくて良かったです。
体重増加ですか?(^^ゞ
牽引とマッサージの治療ですか?
医者に痛いと言えば即注射です。(^^ゞ
ヒアルロン酸は多くの人が注射して貰ってますよ~
私はまだした事ないですが・・・
骨密度120%キープは凄いですよ~(*^_^*)
これからお花も沢山見られますね~
もうボタンが咲いていますね。早いです。
整形外科は混むし痛そうだし、行ったことがありません。今後もお世話にならなくて済めば と願っています。
ミツバツツジこちらも咲き始めました。
この季節が来るとじっとしてられません。
だがしかしです・・・・私もこのところあまり無理が出来ません。
朝と夜のストレッチは欠かさずやっていますが、
筋肉の衰えは否めませんね。
菜の花さんの骨密度120%は驚きです。
日頃の食事と、ウオーキングの力でしょうか。
お互い上手に自分の体と付き合っていきましょうね。
ダラダラ歩けば何とか歩けるんですけど・・・情けないくらい身体が重いのです。息子に合わせた食事はいけませんね。
電気が苦手で(静電気も)とても怖いのです。
毎年「骨密度」街の検診を受けて同年齢の人より少しいいようです。骨はなぜかいいようです。有り難いです。
色々なお花が咲いて目を見張るようです。
目の心配がなくて良かったですね。私は老眼でメガネがないと大変です。目は大事にしたいですね。
歳と共に骨密度は低くなるようです。
私はなぜか毎年110~120はあるんですよ。
貧しい食事で育ったのに、有り難いですね。
転んだ事がありません、股関節が柔らかいとも言われていますけど痛みが出ては何もなりません。
ストレッチ体操などするといいようですよ。
出来る限り自分の脚で移動がしたいですから、そこそこ頑張りましょう。
テレビで熊本が地震の震度7と放送しています。
大丈夫ですか?
ミツバツツジ、綺麗なピンクがとても綺麗ですね。
お山が呼んでいますね。お仕事をしながらでは身体も疲れるのでしょう。
タンパク質を十分とって筋肉を増やしましょう!
無理は禁物ですから自分にあった運動をお互いに頑張りましょう。
まだ、余震が来ています。
昨夜は、家の中に入るのが怖くて、
当分車の中にいました。
まだ、当分強い余震が続きそうなので、
充分気をつけたいと思います。
ご心配有難うございました。
自然災害の前には打つ手もありませんね。
身体さえあれば怖いものなしですけど、余震が続いているのも怖いな~。
くれぐれもお気を付けくださいね。