職場である革屋さんでは、
たまに・・・
「ご自由にお持ち帰り下さい」コーナーが出現します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
合皮や生地など・・・まさに、ご自由に・・・です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
その中に、黒のエナメル(合皮)を発見しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今まで一度も エナメルと言うものを縫った事がないので、チャレンジしてみようと思い
気の向くまま、ミシンを走らせてみました
白の丸は、牛革を使っています
黒の丸には、しろ糸でステッチを・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/5f0c95ccd7b55028a83649a3a97bcb4a.jpg)
白の丸には、黒糸でステッチを入れました
まだ、縫いっぱなしで、糸の始末もしていませんが・・・
ここから、どういう風に発展していくかは、謎です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
作っている本人にも、見当がついていません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも・・・・何か・・・おもしろい物が出来そうな気がします
たまに・・・
「ご自由にお持ち帰り下さい」コーナーが出現します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
合皮や生地など・・・まさに、ご自由に・・・です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onigiri_2.gif)
その中に、黒のエナメル(合皮)を発見しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
今まで一度も エナメルと言うものを縫った事がないので、チャレンジしてみようと思い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/0cc6535b6082fb667c123c25ffec9c5c.jpg)
黒の丸には、しろ糸でステッチを・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3f/5f0c95ccd7b55028a83649a3a97bcb4a.jpg)
白の丸には、黒糸でステッチを入れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/19/56ed879967b5d42f6a8adf358026cecd.jpg)
ここから、どういう風に発展していくかは、謎です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
作っている本人にも、見当がついていません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも・・・・何か・・・おもしろい物が出来そうな気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます