アトリエKokettyの手作りバッグ

じっとしていられない性格の主婦Kokettyの趣味が高じて、本格的なミシンで革製バッグを作ってみました。

粘土細工みたい・・・

2015年07月30日 19時16分05秒 | 小物 アクセサリー
こ~~いうのを作るのは、初めてですね 馬ヌメの床革を使って、花器を作ってみました ちょっと、角度を変えて・・・ まるで、粘土をこねこねしている感じですね ヒダや曲線も思いのままに作れます ちょっと、楽しいぞぉ~~~ . . . 本文を読む
コメント

試作品です(オーダー品)

2015年07月30日 19時07分01秒 | ショルダーバッグ
オーダー頂いたバッグの試作品です お客様には、好きなバッグメーカーが有り・・・「参考にしてほしい」とリクエストを頂きましたが ハードな革を使い・・・手縫いで仕上がったバッグだったので どこまで参考にするかが、難しいところですが・・・・ koketty流にアレンジしてみました。    フラップにも、バッグの口にもマグネットを付けました ベルトは、尾錠使いで・・・ う~~~~んまだも . . . 本文を読む
コメント

アンクルブーツ・・・2作目

2015年07月29日 08時26分53秒 | くつ
昨日は、靴の教室・・・・ アンクルブーツの2作目に取り掛かりました。 1作目と違った物を作る事も考えましたが・・・・工程等を復習する為に、もう1度同じ型の靴を作ることにしました。 素材は、秋冬用に黒を選択! 型紙が同じなので、縫製を仕上げる所までは 自分の工房で・・・ 教室では、この状態からスタートします。 さて、教室では「中底作り」の作業です 中底用の革を木型に止めつけ まずは、 . . . 本文を読む
コメント

修理品です

2015年07月25日 20時51分20秒 | トートバッグ
有名ブランドのバッグですが、持ち手が切れてしまったそうです・・・ この部分のみを交換する、修理です バランスの崩れない黒の革を選び・・・・ ヘリ返し、2枚重ね 芯入りでベルトを作りました (元々付いていたハンドルは、断ち切りの薄い革を使い、分厚い紙芯が貼ってありました・・・) これでまた、お気に入りのバッグとして 使用出来ますね . . . 本文を読む
コメント

ネイビーシリーズ、その4

2015年07月25日 20時47分10秒 | ショルダーバッグ
ネイビーシリーズの4作目が出来上がりました。 ペタンコショルダーです 4点揃ったところで・・・・金沢へ旅立ちました 「いってらっしゃぁ~~~~い」 . . . 本文を読む
コメント

ネイビーシリーズ・・・・その2.その3

2015年07月24日 10時13分26秒 | ショルダーバッグ
ネイビーシリーズの、2作目3作目が完成しました。 薄型横長ショルダーバッグ、2タイプです ファスナーポケットタイプ オープンポケットタイプ どちらも、内布はブルー系のストライプ柄 内ポケットも充実しています    . . . 本文を読む
コメント

ネイビーシリーズ・・・その1

2015年07月22日 19時52分59秒 | トートバッグ
モッチリとしたネイビーの革を使って・・・・ まずは、第1弾「横長トートバッグ」が出来上がりました オリジナルデザインから、マチ幅のサイズ変更を希望されました back 写真の色が、実際と違って見えますが・・・ 実物に近いのは、こちらかな? 同じ場所で、同じ時に撮影したのに こんなにも差が出来るのですね??? バッグの口は、ファスナー開閉 内布には、ブルー系のストライプ柄を使用 . . . 本文を読む
コメント

デコスリッパ

2015年07月22日 08時21分35秒 | 小物 アクセサリー
教室用の教材です 以前にも、サンプルとして制作しましたが・・・・ 不思議なことに、行方不明????? ・・・・と言うことで、新たに作り直しました 甲の部分は、作られる方がそれぞれ楽しんで デコレーションして頂ければいいかな?と思います。 . . . 本文を読む
コメント

プレゼントに・・・

2015年07月22日 08時15分59秒 | 小物 アクセサリー
オーダー頂いたお客様に・・・・サプライズプレゼント!!! バッグとお揃いの素材で、ガマ口ポーチを作りました。 このデザインは、口金が180度開くので使いやすいですよ . . . 本文を読む
コメント

今日の教室…

2015年07月19日 17時27分45秒 | くつ
今日の教室は、リュックが1名 リュック&トートの2wayバックが2名でした。 それぞれ、内布も付けて…奮闘の結果、目標達成!!! . . . 本文を読む
コメント