牛ベロアを使って、デジカメサイズのポーチを作りました
パーツ(表・裏・ポケット)ごとに色を変え、トリプルカラーで作っています
スムースレザーとは違った、優しい手触り感が 何とも言えません . . . 本文を読む
以前に作っていたディバッグより、一回り小さいバッグを・・・・とリクエスト頂きました。
ナイロン素材か?と思えるほど、柔らかく、軽い仕上がりになっています
外側には、マチ付のファスナーポケットを付け
肩ひもや、背中の部分には クッション材(スポンジ状の物)を入れています
内布は、カーキ色でポケットも充実していますよ
. . . 本文を読む
一昨日アップしたオーダーバッグこちらのサンプル品を、ちょっとアレンジしてみました。
少~~し雰囲気が違うの、分かりますでしょうか?
深さが十分あったので、サイドにタックを取ってみました
オーダー品と比べると、少し女性らしいラインになったかも知れませんね
ステッチには、ブルーの糸を選びました
. . . 本文を読む
作品展用の作品を無事に発送出来たので、長い間お待たせしていたオーダー品に取り掛かり
今日、無事に完成しました
シンプルなフォルムのショルダーバッグですが・・・カッコいいバッグです。
お客様が、お使いの異素材バッグを 革で・・・と言うご依頼でした。
内布は、クールな感じのアニマル柄で
オープンポケット
. . . 本文を読む
今日、個展用の作品を、ダンボール箱4箱で、発送しました。
金沢へ向けて、出発で~~~す。
箱の中には、バッグ42点(先発で送った5点も含めた数ですが・・・)
小物52点が入っています。
3月中旬に体調不良の時期が有り、作品数が例年より若干少なくなりましたが
精一杯作りました
沢山の方に見て頂けると 嬉しいです。
. . . 本文を読む
先日・・・・息抜きに作った「ミニミニトート」
いろんな種類が増えています
金具も付けて、準備ok
今週末、岡山で催されるイベントで販売します!
神戸リザードがブースを出すので、そちらで販売して頂きます . . . 本文を読む
グローブレザーを使って、もう1点!
手縫いでトートバッグを作りました
シンプルな1枚仕立てのバッグですが、留め具に一工夫・・・・
同じ革で、トッグルボタンを作り
引掛ける紐のデザインにも、個性を出しました
背面には、大き目のオープンポケットを付けています
. . . 本文を読む
グローブレザーを使って、ショルダーバッグを2点制作しました。
まずは・・・手縫いで仕上げた「フラップショルダー」
ポイントは、途中の切り替えラインと・・・・
金具かな?
シンプルなバッグなので、存在感の有る金具で表情を出しました
もう1点は・・・・先日制作した「巾着型ショルダー」の色違いです
鮮やかなオレンジ色のバッグは、服装のさし色として使うと goodですね . . . 本文を読む
ちょっとレトロな雰囲気の 「巾着型ショルダー」
今注目のアイテムです!!
厚みのあるグローブレザー(野球のグローブを作る革です)を使って
1枚仕立てで作りました
新しいうちは、張り感がありますが・・・・使っていく内に、グローブのように馴染んできますよ
コバ(革の断面部分)の白さは、あえて残したままにし、革との色のコントラストを楽しんでください
ポケット代わりに、同素材のポーチも付 . . . 本文を読む