アトリエKokettyの手作りバッグ

じっとしていられない性格の主婦Kokettyの趣味が高じて、本格的なミシンで革製バッグを作ってみました。

おせちの準備・・・o.kかな・・・?

2011年12月31日 14時40分17秒 | その他
我が家では、毎年少~~しだけおせちを作ります。 お重3段にぎっしり作っても、好みの物しか減っていかないので・・・ 煮しめ・なます・田作り・数の子・栗きんとん  後は、買ってきた黒豆やハムやかまぼこ 一応勢揃い・・・朝から取り掛かり、準備はo.k 写真が無いですが・・・ご想像ください 私の亡くなった父は、料理人で、いつも知り合いのお家の分まで作っていました 7~8軒分作っていたように記憶し . . . 本文を読む
コメント

今年最後の…

2011年12月28日 17時12分57秒 | リュック
今日が、年内最後の営業日です。 今年最後の作業は、ちょっと込み入ったパーツ作りです。 ウェストバックに使う、ストラップ部分なんです。 コットンやナイロン素材のテープを使えば、簡単 楽チンなんですが…そこは、kokettyのこだわりで 全て革で!!! 完成は、新年になりそうですが… 2012年最初の作品になるので、いい物に仕上げたいです。 . . . 本文を読む
コメント

ゆっくり、ゴロゴロ・・・

2011年12月28日 08時43分19秒 | その他
昨日は、久しぶりに家でゆっくり・・・・ 一日中、家から一歩も外へ出ること無く ホットカーペットとお友達になっていました あ~~~あ、何ヶ月ぶりだろう~~~ 工房へ行ってやっておきたい事もありましたが、「いやいや、この一年頑張ってきた体を休めてやろう!」と思い直し 思い起こせば、去年の今頃・・・・ ありったけの勇気を振り絞って、見ず知らずのお家のインターホンを押しました 「ず~~~っと . . . 本文を読む
コメント (2)

オーダーのトートバッグが出来上がりました。

2011年12月23日 17時40分38秒 | リュック
大きなトートバッグです。 46×30×16センチ とっても綺麗な、紫がかった濃いピンク色の牛革を使っています。 内袋には、カラフルなストライプのコットン バックを開ける度に、ウキウキしてきそうな…元気の出る、そんなバックに仕上がりました。 機能性もバッチリ!! サイドの仕切りには、パソコンを入れる事もあると、伺っていたので…クッション材を貼りました。 両マチには、ペットボトルと傘用のポケ . . . 本文を読む
コメント

今日は、バタバタ…

2011年12月19日 17時27分25秒 | リュック
今日の革屋さんのフリールームには、6人の利用者さんが… 内5人の方が教室を希望されたので、私はてんやわんや、1日中バタバタしておりました。 初めて革を触る方も居れば、何回もフリールームを利用されてる方も居られ 個人のレベルは様々 かろうじて、4人の方は同じバックを作られたので助かりましたが 一人一人に対応していくのは、大変な事ですね まだまだ、勉強不足です。 . . . 本文を読む
コメント

外観だけ…

2011年12月18日 08時43分31秒 | リュック
オーダーを頂いているトートバッグのサンプルバックです。 ご依頼頂いたのは、遠方の方なので、実際に見て頂けません。 せめて、外観だけでもと思い写メールで、雰囲気を確認して頂きました。 今回は、時間の関係で内装を仕上げる前に オーダー品に取り掛かかる事にしました。 クリスマスプレゼントに、間に合えば良いのですが…。 火曜日から頑張ります!! (日曜、月曜は革屋さんのお仕事なので…アトリエでの作 . . . 本文を読む
コメント

ショルダーバッグも完成!!!

2011年12月16日 15時13分26秒 | リュック
オーダーを頂いていた、ショルダーバッグが完成しました。 同じ型でも、サンプルで作ったバックとは、雰囲気が違いますねぇ~。 焦げ茶色の一色使いなので…本体ダーツ部分に、革を当てて ちょっと変化をつけました。 補強の意味もありますが、有ると無いとでは違いますよね。 . . . 本文を読む
コメント

出来たよぉ~、サンプルバック!

2011年12月14日 15時52分34秒 | リュック
ショルダーバッグのサンプルが出来上がりました。 荷物が少ない時には、底マチを閉じたタイプで… 荷物が増えたら、底マチのファスナーを開いて… 少し背の高い物を入れたい時には、折り返し部分を伸ばして… いろんな場面に対応してくれる、嬉しいバックです。 美味しい差し入れも食べたところで、一気にオーダー分に取り掛かるとしましょう!!! . . . 本文を読む
コメント

差し入れで~す

2011年12月14日 15時43分58秒 | リュック
ふふ…ふ♪ オーナーさんからの、嬉しい嬉しい差し入れです。 kokettyの店のお向かいにある、パン屋さんのプリンです。 表面の黒い粒が見えますか? エッセンスではなく、ちゃんとバニラを使っている証拠ですね とろ~り滑らかプリンで、底にあるキャラメルソースがほんのり苦味が有り…大人向けの味です。 ケーキ屋さんのプリンには、引けをとらない めっちゃ美味しいプリンなんですよぉ~ . . . 本文を読む
コメント

次なるオーダーバックは…

2011年12月13日 16時53分31秒 | リュック
今取り掛かっている、オーダーバックは、底マチにファスナーが付いていて… 荷物の量によって、マチを閉じたり開いたり出来る、優れ物です。 いつものように、まずはサンプル制作から… オーダー頂いたのは、黒に近い焦げ茶色の革ですが サンプルバックは、早くも春を意識した明るいイエローベージュ 焦げ茶のファスナーを使う事で、全体がが引き締まったのではないでしょうか? まだ作業途中ですが、好感度の高い . . . 本文を読む
コメント