今週中に、クラフト展用の作品を仕上げる…と言う、ちょっと無理かなぁ~?と思えた目標でしたが
何とか、達成出来ました。
おまけの一個をプラスして…合計6個、完成しました。
ふっう~う~
自分で自分をちょっとだけホメテあげて…さぁ、次にかかるとしましょう♪♪♪ . . . 本文を読む
クラフト展用の作品が、2個出来ました。
先日完成した「コロンバッグ?」の色違いです
このバッグ・・・・本当は、真っ赤んですが・・・
夕方、薄暗くなった店内で写真を撮ったせいか・・・・
いや、いや・・・やっぱり腕前のせいですよね 思うような色が写せません
これで、依頼を受けている 7分の4
あと3個・・・・
この作業と平行して . . . 本文を読む
勤め先である「神戸リザード」主催のイベントポスターが、出来ました。
Kokettyの店でも、大きなポスターを貼り…チラシを置き…
さり気なく、アピールしております。
協賛として…
各種金型の制作等もされている「マルミ製作所」さん
シューズメイキングスクール「ハードワーカーシューズメイキングスクール」さん
「エスバック教室」さん
…など、革に関わるいろんな方達が作る
革まつり…となってい . . . 本文を読む
9月8日から
さんちかホールで催される クラフト展用の作品が、2点完成しました。
写真がイマイチで・・・・
バッグの内側を撮った・・・・こっちの方が、現物に近い色合いが出てるかも???
神戸リザードのボスから依頼されたのは、この型で色違いを4個
と、もう一型のバックをサイ . . . 本文を読む
昨日のストラップに続いて…
またまた、ミニサイズの作品が、出来ました。
手のひらに収まるサイズの、カゴバック
バックの中には、可愛いお花が付いたサボが…
気分転換に作るには、丁度良いようです。
さぁ~て…
今日から、神戸リザード主催のクラフト展用の、制作に入ります。
ボスから依頼されたバック、7点…
期日に間に合わせなくっちゃ!!!!! . . . 本文を読む
牛革で・・・カゴバッグを作って見ました。
内袋(巾着型)のいろんな部分にも、革を使っています
勿論・・・内袋も2重仕立てで、ポケットが2ヶ所!!
このままでは、持てるシーズンが限られてしまうので
ファー(ウサギちゃん)のフラップをつけようと思っています。
これも、取り外しが出来るようにすれば・・・・オールシーズンですね
ちょ . . . 本文を読む
土曜日に完成した「2ウェイバッグ」を、もう少し詳しく紹介致します。
まずは、縦長のトートバッグとして・・・・
ハンドルは、革を重ねて厚みを出し・・・型で抜いた「koketty」オリジナルです
ショルダーバッグとして、持つときには
くちを折り返し、ベルトでハンドル部分を固定します
バッグ . . . 本文を読む
こちらが、完成した3ウェイバッグです。
革にインクでも落としたかのような、模様が入っているでしょう・・・・これが、気に入ってこの革をゲットしました。
革そのものは、とってもしなやか牛革です。
では・・・バッグの紹介に移ります
手提げとして・ショルダーバッグとして・リュックとしての3ウェイで使用出来ます。
リュックの紐は、使用しないときには、こちらに収納・・・
このバ . . . 本文を読む