![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/a7/d0f7dde31826eb3c6d86e6bb6f174799.jpg)
お世話になっている工房のミシンです。
鞄等の、革が何重にも重なった部分や、細かな部分を縫うのに適したミシンです。
普通のミシンと違い・・・天板と呼ばれる部分が、とても小さく。
押さえがね<縫う時に、布や革などを押さえる部品>の形が、平らではなく、垂直に立った円盤型なのです。
先日から、kokettyはこのミシンに悩まされているのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
なかなか思うように、扱えず・・・悔しい思いを何度も繰り返しています。
なかなか、勝てない強力なライバルのように・・・・。
でも、本格的に鞄作りに取り組もうと決めた以上、このミシンを使いこなせなくては、前へ進めません!
く~~!努力して・・・このミシンが、思いのままに扱えるようになるぞ~~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それが、kokettyの今の目標です。
鞄等の、革が何重にも重なった部分や、細かな部分を縫うのに適したミシンです。
普通のミシンと違い・・・天板と呼ばれる部分が、とても小さく。
押さえがね<縫う時に、布や革などを押さえる部品>の形が、平らではなく、垂直に立った円盤型なのです。
先日から、kokettyはこのミシンに悩まされているのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
なかなか思うように、扱えず・・・悔しい思いを何度も繰り返しています。
なかなか、勝てない強力なライバルのように・・・・。
でも、本格的に鞄作りに取り組もうと決めた以上、このミシンを使いこなせなくては、前へ進めません!
く~~!努力して・・・このミシンが、思いのままに扱えるようになるぞ~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
それが、kokettyの今の目標です。
元来、負けず嫌いの性格なのか・・・強敵程、克服したいと燃えてしまいます。(笑)
怪我しないように、気を付けて頑張ります。
コメント、ありがとうね