今日・・・
コンテスト(Japan Leather Award2009)に出品していた作品が、返却されて着ました。
梱包を解いてみると、中から・・・
お手紙・・・
と・・・
こんな物が・・・
むか~~し、昔・・・学生時代に、こんな形で、テストの成績をもらったような気がします・・・
これも・・・まさに・・・成績表
でした
220点以上の作品の参加があったようで、
kokettyの作品の順位や、総合得点・・・5項目からなる審査項目の、各点数が記載されていました。(トレンド・デザイン性、市場性、機能性、デザインコンセプト、オリジナリティ)
自分の作品を客観的に、点数で評価して頂くなんて 初めての経験です
何かとっても、参考になるような気がしました
コンテストに参加して、いろんな経験も出来て・・・ほんとに、良かったと 改めて思いました
コンテスト(Japan Leather Award2009)に出品していた作品が、返却されて着ました。
梱包を解いてみると、中から・・・
お手紙・・・

こんな物が・・・

むか~~し、昔・・・学生時代に、こんな形で、テストの成績をもらったような気がします・・・

これも・・・まさに・・・成績表


220点以上の作品の参加があったようで、
kokettyの作品の順位や、総合得点・・・5項目からなる審査項目の、各点数が記載されていました。(トレンド・デザイン性、市場性、機能性、デザインコンセプト、オリジナリティ)
自分の作品を客観的に、点数で評価して頂くなんて 初めての経験です

何かとっても、参考になるような気がしました

コンテストに参加して、いろんな経験も出来て・・・ほんとに、良かったと 改めて思いました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます