アトリエKokettyの手作りバッグ

じっとしていられない性格の主婦Kokettyの趣味が高じて、本格的なミシンで革製バッグを作ってみました。

新作バッグに、取り掛かりました。

2010年04月14日 20時33分11秒 | トートバッグ
今回の新作は・・・・

「チューリップ型のトートバッグ」です

本体の形が、ちょっとチューリップに見えませんか?


外ポケットは、サイドにつけます

内袋は、可愛いコットンプリントで・・・・


今回の初トライは・・・持ち手

くり抜きのある、こんな持ち手を付けたいと思っています
この持ち手を、どんな風に付けるかは・・・

お・た・の・し・み・に・・・・

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 桜の花が・・・・ | トップ | こんな感じに・・・・ »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KIKI)
2010-04-15 13:17:06
こんにちわ、KIKIです お久しぶりです。
Kokettyさん、次々と新しい物が生み出されていますね~
今回のバッグもチャーミングなものになりそうで楽しみです。

ところで・・・・・
こういった外側を絞った形の物の場合、うち袋の処理はどうされていますか?

外と同じ様にダーツなりプリーツなりを取って創っているのでしょうか?

ん~、気になります。
返信する
お久しぶりです (koketty)
2010-04-15 22:07:54
>KIKIさん
お久しぶりです
私の場合は・・

表に膨らみが響いて欲しく無いデザインの時には、内袋を出来上がりサイズ(ダーツやプリーツを取らない状態で・・・)で作ります。

今回のバッグは、物が中に入った時にプックリして欲しかったので、表と同じ様に 内袋にもタックを取って作ってあります。

中途半端な答えになってしまいましたが、参考になりましたでしょうか・・・?
返信する
有り難うございます (KIKI)
2010-04-19 00:55:35
ほう、両方あるんですね・・・・

前者は納まりがいいけど、中と外で型が全然違うのでしょうね~

もっと、タックを大胆に取ったようなバッグを持っているのを見て、中はどうなってるんだろう~~???って良く思うんですが、見せて下さいとは言えないし・・疑問だったんですよ。

少し、解決しました、ありがとうございました。

第二弾も楽しみです。
返信する

コメントを投稿

トートバッグ」カテゴリの最新記事