サンプルのトートバッグが完成しました

背面には、ファスナーポケットが・・・

このポケットを、開けると・・・
こ~~~んなにカラフルな布が・・・チラッと、見えます
バッグ本体の作りは、初めて挑戦した型で・・・
メインのお部屋の両サイドにも、スペースがあるタイプなんです

ファスナーが付いているのが、メインの部屋です
この両サイドにも・・・
物が入れられます
メインのファスナーを開けると・・・
中のポケットも、充実していますよ

このサンプルを、日曜日に見て頂き・・・
が出れば、オーダー用の革で、作り始めます


背面には、ファスナーポケットが・・・

このポケットを、開けると・・・
こ~~~んなにカラフルな布が・・・チラッと、見えます

バッグ本体の作りは、初めて挑戦した型で・・・
メインのお部屋の両サイドにも、スペースがあるタイプなんです


ファスナーが付いているのが、メインの部屋です
この両サイドにも・・・

物が入れられます

メインのファスナーを開けると・・・
中のポケットも、充実していますよ


このサンプルを、日曜日に見て頂き・・・


それにしてもなんでこんなに真っ直ぐ縫えるんですか?私はミシンがけすると、必ず蛇行します。こんなにきれいに縫えません。ちゃんと縫うところに印があったとしても歪みます。
オーケーが出るといいですね。
真っ直ぐに縫えるのには、秘密兵器があるのですよ
実は・・・工業用ミシンなどには、定規があるんです。
ミシンに取り付けて使いますが・・・いろんなタイプがありますよ
縫う部分によっては、使えない部分もありますが・・・そこは、「勘」ですかね