今週の火曜日から今日までの 4日間で制作した作品をまとめてドォ~~ンと紹介したいと思います。
まずは・・・・
「バケツ型2wayバッグ」
ナス紺とでも言うのかな?濃い濃い紫色の牛革です
バッグの口には、ハンドステッチを効かせて見ました。
内装は、ホックで着脱できるインナーバッグ付き
インナーバッグの内側にも、ファスナーポケットが付いています
本体のバッグは、1枚仕立てのバッグとしても使用可能なので・・・
こちらにもポケットを付けています
つづいては・・・・
「カジュアルトート」を2点
ライトブラウンとアイボリーの革で、組み合わせました
バッグが歪んだままで・・・雑な写真になっていますね(反省)
内布には、明るいカラーのプリントを
こげ茶とレンガ色の型押し(牛革)を使って
内布は、イカリ柄です
さて・・・お次は・・・・1枚仕立てのトートバッグ2点です
まだまだ、続きます・・・
小物も作りました!!!!
ガマクチ2点
内布は、ポップな色使いの水玉柄
バナナクリップ(髪飾り)も・・・・
お・ま・け・・・・に
明日のイベントで使おう!!と思い「看板」も作りました
「koketty」のロゴを、電気ペンで焼付け
馬のお尻の革にはめ込みました。
どうして、こんなに忙しいのに、こんなに手間のかかる事をするかなぁ~~~????
我ながら、呆れてしまいます・・・まったくぅ~~~~
まずは・・・・
「バケツ型2wayバッグ」
ナス紺とでも言うのかな?濃い濃い紫色の牛革です
バッグの口には、ハンドステッチを効かせて見ました。
内装は、ホックで着脱できるインナーバッグ付き
インナーバッグの内側にも、ファスナーポケットが付いています
本体のバッグは、1枚仕立てのバッグとしても使用可能なので・・・
こちらにもポケットを付けています
つづいては・・・・
「カジュアルトート」を2点
ライトブラウンとアイボリーの革で、組み合わせました
バッグが歪んだままで・・・雑な写真になっていますね(反省)
内布には、明るいカラーのプリントを
こげ茶とレンガ色の型押し(牛革)を使って
内布は、イカリ柄です
さて・・・お次は・・・・1枚仕立てのトートバッグ2点です
まだまだ、続きます・・・
小物も作りました!!!!
ガマクチ2点
内布は、ポップな色使いの水玉柄
バナナクリップ(髪飾り)も・・・・
お・ま・け・・・・に
明日のイベントで使おう!!と思い「看板」も作りました
「koketty」のロゴを、電気ペンで焼付け
馬のお尻の革にはめ込みました。
どうして、こんなに忙しいのに、こんなに手間のかかる事をするかなぁ~~~????
我ながら、呆れてしまいます・・・まったくぅ~~~~
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます