山口県萩市のある、岩川旗店さんの大漁旗と革のコラボです

以前から、大漁旗の布端を分けて頂き・・・
kokettyの作品として、がま口等を作っていましたが
今回は、岩川旗店さんの商品として
革とコラボして、がま口を作って欲しいと依頼されました。
では、早速サンプルを・・・・
型起こしして、サンプルを作ってみると・・・う~~~ん♪いい感じの大きさかな?
この型で、いってみましょう
革の色合いや、種類はお任せということです
希望数は、30個!!!
頑張りま~~~~す

以前から、大漁旗の布端を分けて頂き・・・
kokettyの作品として、がま口等を作っていましたが
今回は、岩川旗店さんの商品として
革とコラボして、がま口を作って欲しいと依頼されました。

では、早速サンプルを・・・・

型起こしして、サンプルを作ってみると・・・う~~~ん♪いい感じの大きさかな?

この型で、いってみましょう

革の色合いや、種類はお任せということです
希望数は、30個!!!
頑張りま~~~~す

初めまして・・・コメントを有難う御座います。
kokettyの作品は、
物作りが好きで、革が好きで・・・カバンが好きで・・・の積み重ねが、少しずつ形になって来た物です。
良かったら、また覗いてくださいませ。
コメントなども、いただけたら嬉しいです。
これからも。、宜しく御願いいたします。
確かに・・・、
代金を頂いてバッグを作っていますが
とてもプロなんて呼べる程では、ありませんよ
中途半端なんです(笑)
kokettyとして作り始める以前にも カバン作りの教室に通っていました。
そこでも、革のカバンを、何点か作っていました。
本当の最初の作品は、シンプルな横長のトートバッグでした。
kokettyとして、作り始めた時には・・・別の先生に付いて教えて頂いており
こんな形のバッグが欲しいと思い、先生と相談しながら教えて頂き、作りました。
こんな答えでお返事になってますでしょうか?
さゆくさんの作品も是非見せて頂きたいです