アトリエKokettyの手作りバッグ

じっとしていられない性格の主婦Kokettyの趣味が高じて、本格的なミシンで革製バッグを作ってみました。

サンプル品の為のサンプル・・・

2010年11月18日 18時41分43秒 | ポーチ
ポーチのサンプル品を依頼されました。

見本となるポーチは、お預かりしたのですが・・・・

型紙をおこさなくてはいけませんし、自分なりの手順を確認したかったので

「サンプル品の為のサンプル」を作ることにしました。

・・・・で、出来上がったのがこちら・・・・
          

材料は、お店にあった端革を使っています

一見キルティングに見える革は、型押しなんです

                   
フラップの内側には、隠しマグネットをつけています。

内側には、ファスナーが・・・・

「サンプル品の為のサンプル」を作るなんて、無駄な労力かとも思いましたが

実際に作ってみて、段取りの確認も出来ましたし
ミシンかけで、注意する部分も分かりました

でも・・・お渡しするポーチは、このポーチの作り方とは、少し違う方法をとりました
その方が、使いやすいかなぁ~~~と思いまして

まっ!!これも、「サンプル品の為のサンプル」を作ったから、気づいた事ですが・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 不思議の連鎖・・・ | トップ | オーストリッチで・・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ポーチ」カテゴリの最新記事