教室で教えて頂いている、シャツブラウスがゆっくりですが、進行しています。
袖口によく見かける空きの部分です・・・先生は、「ロケット」
と呼んでいました。
まずは、裏に接着芯を貼ります
切り込みを入れて、ミシンかけ・・

表に返して、形を整えて・・・
内側にくる部分も、形を整えてからミシンかけ・・
こんな形、見たことありますよね
(ちょっと、見難いですが・・・)
袖口によく見かける、こんな小さな部分でも、とっても手間がかかっている事を、
初めて知りました
袖口によく見かける空きの部分です・・・先生は、「ロケット」


切り込みを入れて、ミシンかけ・・

表に返して、形を整えて・・・

内側にくる部分も、形を整えてからミシンかけ・・

こんな形、見たことありますよね



袖口によく見かける、こんな小さな部分でも、とっても手間がかかっている事を、
初めて知りました

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます