神戸電鉄の粟生線(あおせん)は、鈴蘭台~粟生までの路線です。
鈴蘭台駅下りホームの線路わきに0キロポストが設置されています。
(2019.5.6 撮影)

簡単な路線図です。
粟生線は鈴蘭台駅が起点となり西方向へ向かいます。
粟生駅は神鉄、JR、北条鉄道の共同駅です。

鈴蘭台駅名標です。
北鈴蘭台は有馬線、鈴蘭台西口は粟生線の駅です。

0キロポストです。

新開地から粟生行電車が入線してきます。

帰る電車を待っている時に、下りのホームから撮りました。
一番右の電車は新開地行で、粟生線から入線してきました。
左と真ん中の電車は側線に待機中の電車です。
三田線は写真右に少しだけ見えています。
鈴蘭台駅下りホームの線路わきに0キロポストが設置されています。
(2019.5.6 撮影)

簡単な路線図です。
粟生線は鈴蘭台駅が起点となり西方向へ向かいます。
粟生駅は神鉄、JR、北条鉄道の共同駅です。

鈴蘭台駅名標です。
北鈴蘭台は有馬線、鈴蘭台西口は粟生線の駅です。

0キロポストです。

新開地から粟生行電車が入線してきます。

帰る電車を待っている時に、下りのホームから撮りました。
一番右の電車は新開地行で、粟生線から入線してきました。
左と真ん中の電車は側線に待機中の電車です。
三田線は写真右に少しだけ見えています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます