コッコのバタバタ暮らし♪

酉年生れのバタバタ貧乏暮らし♪
チクチク針仕事・無農薬家庭菜園を楽しんでいます

姑の余生を楽しく?

2010-05-02 23:22:03 | 日記

我が家の姑は86歳で一人暮らしをしています。
長男である私の夫が2008年11月に逝って以来私が通いヘルパーをしています。
今まで夫がしていた家の周りや田んぼの畦の草刈をしたり常会の務めなどもしています。
先日病院の先生が一人暮らしをしてると言ったところ足の悪さを見て「無理じゃない」と

言われたのでこれからのことを考えなければなりません。

夫の弟と妹が車で30分と1時間のところへいるのに妹がときどき来るくらいです。
先月敦賀に行くからよろしくねとお願いして行っても一度も行かないし電話すらしないのです。
今日は姑のこれからのことについて私一人では無理なのでまず子どもである
弟妹が中心になって考えてあげて欲しいとお願いしました。
3人で助け合いながらできるだけ楽しい余生を送れるようにしてあげようよと
いうことになりました。
期限のない介護の大変さは私の両親でしてきましたのでお互いの助け合いが
なくてはできないことはわかっているつもりです。
両親の世話・夫の世話・姑の世話と続きますが世話ができることはありがたい
事と思いながらしなくてはいけないのですがストレスいっぱいで~す。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿