続々強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

今日は何の日

2025-01-16 17:14:44 | うれしい

先日11日は、整形外科の先生の診察の日でした。2Fでリハビリを

して先生の診察を1Fで待ちます。

その間顔見知りになった人とお話です。急に腰が痛くなった。

眠れない、脚がしびれる、いろいろお話ししているうちに何だか

治ってしまいそうな気持ちになります。

00強子さんと呼ばれました。看護師さんに名前と生年月日を聞かれます。

昭和13年1月12日です。あれ!明日は誕生日だ。と私明日で87歳になります。

看護師さん、お若いです。お世辞でも嬉しい私。

帰りにイオンに寄って可愛いケーキを買いました。前祝に息子からのプレゼントの

お肉で乾杯!イチゴでシャンパン!

あ~87歳か~兄二人、姉4人はもうあの世の人です。

長兄はニューギニアで戦死、遺骨は炭のような物でした。

後で聞くところによると、餓死、だったようです。本を買って調べました。

私は末っ子で泣き虫でしたが。

いま靖国神奉崇敬奉賛会の会員になり、

祀られている沢山の勇士達と長兄のために朝夕祈っています。

 

12日の誕生日に谷隼人さん松岡きっこさんから電話。

お二人でハッピーバースデーを唄ってくださいました。

毎年、お花をいただいていましたが、もう十分にいただいたので・・と

断りしました。それで歌を唄ってくださいました。

嬉しかったです。

夫にも長年命日のお花をいただいたので、お断りしました。

義理がたいお二人に感謝しています。お断りも辛いです。

昔々植木屋さんが持ってきました。有り難いお姿です。

なかよしか?

 

ヒヨドリのたべちらかしはメジロには有り難い事です。

雀の情報網、1週間前に一羽だったのがいま8羽になりました

雀のしぐさは可愛らしいです。

 

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっときてくれた三代目植木屋さん

2024-11-16 23:39:41 | うれしい

昨日今日二日がかりで我が家の庭は綺麗になりました。

もう庭を見ては頭が痛くなっていました。

親方が怪我をしたとかで職人さん(スマートな女性Tさん)一人で

大変だったそうです。

私の頭も大変だったわ、でも来てくれて助かった。

ヤブ肉桂の木に巣作りをしたひよどりがまた来たら可哀想だと

心配しましたが、綺麗になった木には巣づくりは無理かしら。

一昨日はジョウビタキが来ていました。

兎に角私の頭はすっきりしました。三代目さん有難う。

素敵なスマートな職人Tさん有難う。

三日前のヤモちゃん、これが最後のお出ましかも。

我が家の小さな仏壇です。蝋燭、お線香、を電気にしました。

小さな電池が入っています。

手もとが狂って、事故にならないよう仏様には申し訳ありませんが

このような品を買いました。

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいワインセラーが届きました。

2024-11-12 18:20:08 | うれしい

我が家に新しいワインセラーが届きました。

30年前に我が家でお目出度いことがあって、ワインを沢山いただきました。

嬉しいけれど、どうしたら良いかしら。

本を読んで調べたら、ワインセラーが必要だとのこと、

早速三越で調べて買うことになりました。夫は仕事が忙しく

私が決めました。35本入のワインセラー高かったです。でも沢山のワインを

美味しく保存するのには仕方がありません。

夫は自分が決めないのに、なんだこれは~高いぞ、ですって。

気難しい品物でした。何回も営業さんが様子を見に来てくれました。

20年働いてくれました。

私もワインのことを知りたくて、レストランのマダムがワイン教室を

していると聞いて半年学びました、楽しかったです。

その次は少し小型22本入でした。その頃はネットで調べて買いました。

10年働いてくれました。一切不具合はありませんでしたが、温度調節が

出来なくなりました。新しいのを買うことにしました。

今回も同じ22本入です。最初のお値段の三分の一でした。

世の中変わりました。古い方をしっかり掃除して、新しいワインセラーを

待ちました。ワインを入れ替えました。

12時間電気を入れないように、配達の方の言われました。親切でした。

昔は、配達さんも威張っていました。有り難かったです。

息子達と飲んだワインがとても珍しい品だったと後で知りました。

感想・・何だか渋いね~私もそう書いていました。

雑な親子でした。

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい一日でした。

2024-06-15 17:43:22 | うれしい

昨日、美容室でパーマ、カラーリングをしました。

さっぱりして。今日は何の予定もないので、のんびりしました。

予定と言っても私はほとんど、整形外科のリハビリです。

先日からヒヨドリが2羽ね忙しなくヤブ肉桂の木の中を何かを探しています。

折角アオスジアゲハに幼虫が大きくなっていそうなのに、困ったなと

思っていました。一昨日から口に何かくわえています。わらくず、

なんとかんなくず、巣を作っているようです。

私がいつも座って外を眺めている場所から、⒌メールしか離れていません

勿論ガラス、網戸があります。夜はシャッターです。

いつもは、レースの他に、遮光カーテンもあります。

今日は朝から2羽で互いに叫びながら、ヤブ肉桂に入ったり出たり

しています。カーテン越しに時々観察していました

朝は10分毎に来ていました。それを見ていて、朝ご飯は

10時になってしまいました。あまり見ているといけないので、

掃除洗濯の後そっと見ました。矢っ張巣を作っていました。

楽しいような困ったような気持ちです。

当分ヤブ肉桂に近づきません。植木屋さんが来る頃は、

雛が巣立つでしょう。

巣らしき物

パートナーを待っているらしい。

久しぶりのヤモちゃん、何処かに良い餌場があるのかしら。

最近姿が見えませんでした。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入江陵介さんおめでとうございます。

2023-09-29 13:55:58 | うれしい

杭州のアジア大会で、入江陵介さんが50m背泳ぎで

銅メダルを獲得しました。おめでとうございます。

入江陵介さんの長い手が水面に出るときなんて美しいのかしら

と思っていました。

昔々スイミングクラブでインストラクターをしていました。

日水連の公式水泳指導員の資格を持っていたので、

小学生を教えていました。元気な子、怖がりの子、はしゃぐ子、

女の子たちは案外怖がらなかったのは意外でした。度胸があるのでしょうか。

その中で色白で手足が長く、柔らかな身体のAくんがいました。

足も大きかったです。

この子は水泳に向いているな~私のような者でも思いました。

少し怖がりでしたが、しっかり話を聞く子でした。

間もなくお父さんの仕事の都合で、関西に行くことになりました。

送迎バスのなかでお母さんから聞きました。

お母さんも丁寧に挨拶してくださいました。関西は水泳が盛んだから

頑張ってねと励ましました。

月日が経って、入江陵介さんの泳ぎをTVで見て、あ~あの時のAくんだ

と思ってしまいました。でもAくんはもっと年齢が上でした。

それ以来入江陵介さんの事をいつも気にかけていました。

あの美しいフォームで何時までも活躍して欲しいです。

Aくんはどうしているかしら、お父さんになってお子さんに

水泳を勧めているかしら。

庭石の上に居たちびちゃんでしょうか。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする