続々強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

皆様佳いお年を!

2024-12-31 18:04:28 | めまぐるしい

何だか私にとって今年は、忙しない年でした。

膝の人工関節置換術で手術入院、夏には脱力で救急車で

入院沢山検査をしました。

別宅の処分、手続きで来年も忙しくなります。

今日で家の中がかたつきやっと大晦日の雰囲気になりました。

注文していたお節が届きました。

夫が生まれて育った仙台は、大晦日にご馳走をいただき、

元旦になったら、 佳いお年取りで御座います と挨拶します。

結婚して初めてのお正月を仙台の実家で迎えたときは

東京と違ったので戸惑いましたが、いま私一人になっても

仙台風のお年取りをしています。日本酒じゃなくてシャンパンです。

3日は、三日とろろをいただきます。

舅姑、義兄、夫の賑やかなかけ声でとろろ汁を作ります。

いま私はとろろは冷凍です。みんなあの世で何だ~強子ッて

言っていそうです。

兎に角今晩は、佳いお年取りでございます。 と大声で

あの世のみんなに聞かせます。

 

皆様佳いお年をお迎えください。来年もよろしくお願いいたします。

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し落ち着きました。

2024-10-21 18:42:40 | めまぐるしい

ダスキンさんのフローリングのクリーニングが終わっても、

無理矢理片付けた物が何処に行ったか、分からなくなりました。

でも必要な物なら、探そうとしますが、案外平気なのはもう

戸棚にいて貰ってもいいのかも知れません。

別宅の買い手さんが決まり今月中に手続きが済みます。

嬉しいのですが少し残念な、我が儘な気分です。

片付けていた長男が東洋ライト級チャンピオン坂本博之さんの

グローブと、トロフィーをこのまま押し入れにしまったら

気の毒だとぐらぐらになったとろトロフィーをせっせと組み立てて

みんなが見えるところに置いたら。と言います。そうだわねー

新しいリボンをかけて綺麗になりました。

坂本さんとは、友人に頼まれて応援することになりました。

試合はいつも興奮しましたが、ついに世界チャンピオンには

なれませんでした。凄いパンチでした、リック吉村の肩を骨折

させてしまうほどでしたが、運という物があったのですね。

ダイナミックグローブという日本テレビの試合で、私と従姉が

テレビに映っていたそうで従姉の娘婿さんが、ママと強子さんが

映っていましたと、教えてくれました。

羽鳥慎一さんが、未だ新人だったのでしょうか、使い走りの

ような仕事をしていました。

従姉は可愛い子がいるなんて言っていました。

坂本選手のトロフィーとグローブと色紙を飾りました。




チーバくんも応援
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はまた大雨

2024-06-21 21:34:53 | めまぐるしい

今日は大雨でした。ヒヨドリの巣が心配です。

朝二回ほど巣に来ているようでしたが、雨が強くなって

姿を現しません。どこにいるのでしょう。18日の大雨で

巣は濡れて次の日はお日さまが照って巣は乾いたのかと

思ったら、また今日の雨心配でなりません。

18日の大雨の時、佐川急便さんが来ました。

インターホンはザーザーと鳴っています。

開いているからどーぞ と言ってもザーザー,

佐川さんは不在票を置いていきました。

機械が壊れたのかと思ってインターホンを試したら

雑音がしません。大雨の音でした。

大変な雨でした。ひょどりの事が気になります。

明日は暑くなるそうです。

ヒヨドリは巣に戻ってくるかしら。

人参お花丸くなりました、根っこの人参などうなっているのでしょう。

久しぶりなやもちゃん。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リハビリに行きました。

2024-04-18 16:21:44 | めまぐるしい

昨日は病院の3ヶ月の診察の日でした。

胆嚢に砂のような物が少しある、膵臓に小さな嚢胞がある。

私の三ヶ月毎に通院する消化器内科です。

偶然見つかった物ですが、一年に一回MRCPの検査を受けています。

採血も受けます。10年以上変わりはありませんが、検査しています。

昨日はお薬だけの日でしたが、膝の関節の手術のことを話したら、

せんせいは何処の病院?先生は?と聞かれあの先生ね、良かった。

と言ってくださいました。私がよちよち歩いて先生の前に座ったので

心配してくださいました。有り難かったです。

次に整形外科のリハビリの予約時間が迫ってしまいました。

ドライバーさんがすぐ来てくれたので、

整形外科に行きました。時間が過ぎてもOKでした。

リハビリの先生も怪我をしてお休みしていたのでしばらくぶりに

お目にかかりました。

丁寧に見てくださって有り難かったです。

帰りはスーパーによって買い物で忙しい一日でした。

昨日の予定がすべて片づきほっとしました。

大雨が降った時から姿が見えなくなっていたちびヤモちゃん

出てきてくれました。7センチです。

お風呂場の窓に大きなヤモちゃんが出ました。

15センチぐらいです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっとしました。

2023-09-12 12:24:07 | めまぐるしい

台風、竜巻、大雨、でドキドキした毎日でしたが、

やっと落ち着きました。でもまだ被害に遭った方達は後片付で

元の生活に戻るのは大変だと思います。

我が家では暑さで枯れてしまうのではないかと思った植木が

少し元気になりました。有り難い雨でしたが大雨に遭った方には

申し訳なく思います。

 

TVでジャニーズのことが報道されています。クローズアップ現代で司会の

女性がお詫びらしいことを言っていましたが、今更という感じです。

ブラたもりで長岡の大空襲を話題にしていましたが。

長岡出身の山本五十六元帥の名前が出ませんでした。

不思議なTV局です。

はぐらかしているとしか思えませんでした。

あれ!いつの間にかマスゴミの悪口になりました。

気が付かないうちに、我が家の細やかな庭の片隅に秋が

来ていました。

相変わらず玄関のガラスにはりついている立派なヤモちゃん。

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする