続々強子の部屋

思いつくまま、気の向くまま、書いています。

備えあれば憂いなし

2023-03-14 17:36:25 | 気にかかる

昨日は体操教室でした。帰って来るとお昼寝がしたくなります。

いまは声を出すのは先生だけで、私たちは無言早く声が出したい

私たちです。

体操も楽しいですが、往復の車から見る田んぼの風景が楽しい。

田おこしが終わってこれから水が張られるときらきら光って

綺麗です。ドライバーと田んぼの話をします。

最近休耕田が増えたように思います。一度草だらけになったら、

元の戻すのは大変だそうです。大切にしたいです。

 

今日の産経の 正論 で杉山大志さんの、

エネルギーと食料の「継戦能力」を読みました。

平和のために戦争に備える。日本の現状が心細くなりました。

備えあれば憂いなし。この言葉をしっかり胸に刻みました。

 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 石巻の想い出 | トップ | 安倍晋三元総理のこと »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みーちゃん)
2023-03-14 21:32:18
強子ちゃん、こんばんは。(*^▽^*)

食料とエネルギー、一番重要ですよね。
今はお店に行けば手に入るけど、底をつく日がくるかも知れません。
もっと真剣に考えないといけませんね。
私も胸に刻みました。

強子ちゃん、マスクはどうされます?
私はこの先ずっと着けるつもりです。
もう顔の一部になっちゃったからね。😆😆
返信する
こんにちは (続々強子の部屋)
2023-03-15 16:14:18
みーちゃん
コメント有難うございます。
日本は呑気すぎます。岸田さんしっかりお願いしたいです。
戦中戦後の食料難を身にしみている私は。
お米は沢山備蓄して貰いたいと思っています。
勿論武器もね。国を守るのに武器がなくては。
悪賢い隣人達に、既に馬鹿にされています。
みーちゃんいつもお元気ですばらしいわ。
返信する
「防」で始まる全ての言葉に通ず (HAKASE(jnkt32))
2023-03-15 17:00:38
お疲れ様です。「備えあれば憂いなし」の言葉は、
拙者も確と脳裏に刻みつけなければとも思う所です。

「防衛」「防疫」「防災」「防犯」・・およそ「防」
で始まる全ての事共に、この言葉と心は当てはまると
心得ます。

仰る様な国防安保を初め、近年続発の 広域強盗など
の凶悪犯罪、我々東海の住人が将来必ず見舞われると
される大震災や大津波、それにここまで流行の新型
感染症禍で、およそ「防」で始まる全ての策の大切
さを、我々は思い知ったはずですから。

やはり、これらの命や暮らしを脅かす事共と真摯に
対峙して参る為にも「自らは、自らで守る」の重い
心掛けと真摯に向き合い、続く若い世代にも厳しく
伝える責務があるものと信じます。
返信する
こんにちは (続々強子の部屋)
2023-03-16 11:45:12
HAKASE(jinkt32)さま
コメント有難うござます。
国民がみんな好き勝手な気持ちのような気がして
不安になります。
お言葉のように 防 と言うことの重大さを感じます。
私も孫たちに読んで貰いたい本を送っていますが、読んだのかどうか反応がなくて、気になります。
若い世代に伝えることの大切さをあらためて感じました。
返信する
本日も宜しくお願い致します。 (ひろし曾爺1840)
2023-03-18 09:07:44
◆👴◆強子さん・お早う御座いま~す!
💻心温まるコメントや応援ポチを有難う御座います・✌で~す!
@☺@今日の「備えあれば愁いなし・ブログ」を紹介して貰い有難う御座いました・👍いいね!😍&👏で~す!
*👴:今朝もblogはアップしてますので遊びにお越し下さい<welcome!>
🔶お互いに今日も元気で頑張りましょ~ネ👋・👋!
返信する

コメントを投稿

気にかかる」カテゴリの最新記事