山陰地方では、正月の魚といえばブリである。今は薄れているかもしれないが
昔は結婚したら年末に嫁方から婿方にブリを贈る習慣があった。だからという
訳でもないのだろうが、我が家もブリを1本買いし、刺身、ブリ大根、付け焼き、
塩焼など様々な食べ方をする。
実家だけなのかどうかは分からないが、ブリは脂が濃いので刺身を食べる時は
おろし大根と一緒に食べるが、これは実に美味しい。養殖ものは特に脂が濃い
のでお勧め。
さて、今回のブリは大物過ぎて捌くのにちと手こづった。家の台所では難しいた
め、山小屋で軽トラックの荷台を調理台にして粗方ばらし、後は小屋の中でゆ
っくりと。
大体の仕事は終えたので、少しテレビでも見ながら、初詣に備えるとします。
皆さんもいい新年をお迎えください。