告知です。
来たる10月3日、私中村がシテを勤める舞台があります。
曲は「三輪」。
神話の世界を描いたとても神秘的な能です。
詳細は下記の通りです。
金春会定期能
日時:10月3日(日) 12時30分開演
場所:JR総武線千駄ヶ谷駅下車徒歩5分 国立能楽堂
曲目:能「橋弁慶」 桜間右陣
狂言「魚説法」 野村万作
能「三輪」 中村昌弘
能「通小町」 守屋泰利
切符:全席自由 一般:5000円 学生2500円
三輪のほかにも五条大橋での牛若丸と弁慶の戦い「橋弁慶」、小野小町に恋焦がれた深草少将の想いを綴る「通小町」、人間国宝野村万作師による狂言「魚説法」があります。
ご希望の方は、
komparu_gosei@yahoo.co.jp
までお申込下さい。
手製の簡単なガイドをお付けいたします。
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。
来たる10月3日、私中村がシテを勤める舞台があります。
曲は「三輪」。
神話の世界を描いたとても神秘的な能です。
詳細は下記の通りです。
金春会定期能
日時:10月3日(日) 12時30分開演
場所:JR総武線千駄ヶ谷駅下車徒歩5分 国立能楽堂
曲目:能「橋弁慶」 桜間右陣
狂言「魚説法」 野村万作
能「三輪」 中村昌弘
能「通小町」 守屋泰利
切符:全席自由 一般:5000円 学生2500円
三輪のほかにも五条大橋での牛若丸と弁慶の戦い「橋弁慶」、小野小町に恋焦がれた深草少将の想いを綴る「通小町」、人間国宝野村万作師による狂言「魚説法」があります。
ご希望の方は、
komparu_gosei@yahoo.co.jp
までお申込下さい。
手製の簡単なガイドをお付けいたします。
皆様のご来場、心よりお待ち申し上げております。