馬とモンゴル

乗馬によるモンゴル大自然の四季と牧民生活の折々を日記風に

雪姫と露払い人

2017-03-06 12:17:21 | 下町の景色・住宅街・植え込み等

今日こそ写すぞ

昨日も夕方から粉雪が降り出し歩きずらい夕暮れとなった

それでも厳寒期に向かう時期の雪と違い寒くない
春の足跡の雪?気持ちが温かい

深夜1時頃、眼下に積もる雪はボタン雪
道路に積もる雪を車が蹴散らしながら走り去る 

     

昨日は朝一で雪化粧を写せなかった
今日は早寝早起きで写した

会社の勤務時間前、皆さん急ぎ足で職場へ向かう

そんな中、フードが似合う雪姫と遭遇
モンゴル女性は美人が多い

足が長い人が多い
爺さんなどこんな美女と直ぐに友達になれる

傍に駆け寄り爺さんの足とあなたの足を交換しませんか
女性はプライドを擽られ心の底から喜んでくれる

そのあとが続かない食事でも珈琲でもが
爺さん残念なことに貧乏人である 

真っ白

     

二日続けての雪で市内も遠くの連峰も雪帽子を被る

足跡を残したいが地上まで下りていく勇気も
ファンタジーな気持ちも失せている 

雪姫と

     

今日は窓辺でじっくり雪景色を眺めた
寒くないのである

普段は二重窓の傍はいるだけで悪寒がするのである

肘をついてボンヤリ眺める景色がいい
そんな時間に神が爺さんにプレゼント

白雪姫を見せてくれた 

露払い人

       

竈の傍では意地悪かどうか知らないが雪かきをしている人を見かけた
厳寒期では見ることのできない風景である

この時期の雪は太陽の熱で融けてしまう
太陽が当たらない早朝に雪かきをしないと

室内は泥んこ状態になる
誰が掃除をします

チャンと皆さん季節の風物詩をご理解されている 

ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村  

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村