清潔で安全
昨日も早めに出かけ何時もの場所から
河川敷きに降りて鉄橋まで歩く
途中、土手で暮らしているジネズミ・地リス
タルバガン等の活動を確認しながら鉄橋まで行く
鉄橋の下流幾で二人の子どもがサッカー遊びをしている
愛犬も一緒で人間二人と愛犬が一匹でじゃれ合っている
帰らを向けると怪訝そうな態度で遊びを中止する
私はジェスチャーで続けろと催促する
寝転んでレスリングの真似をしていたがサカーをやりだした
黴菌もいない?
昼間でマイナス20度以上ですから
氷上に寝ころんで組んず解れず楽しんでいる
見ている私の方が寒気を感じる
愛犬迄一緒にじゃれて楽しそう
元氣で羨ましい
帰り道
余りの光景に寒さが写り震えがくる
3地区まで懸命に早く歩いて到着する
散歩とケーブルTVの使用料を支払い
用を片付けると陽が暮れないうちに代える準備
久し振りコースを変更し表街道を歩く
下山途中、中腹から我が家方面を写す
石炭貨車と
跨線橋を渡り線路内を歩こうとしたら石炭貨車が行先を塞いでいる
そこで車が通る車道へ変更し鉄橋まで急ぐ
鉄橋まで来ると機関車が貨車を引き鉄橋を渡っている
寒さを我慢しデジカメを写しまくる
競争
此方の踏切は表の産業道路と違い車の通りも少ないが
一応、何台かの車が貨車の通過待ちで止まっている
貨車の隙間から通過待ちの車を写すのも面白い
咲きました
帰宅しエレベーターで最上階まで来ると
ビル内を清掃作業してくれているスタッフが
写真を写していた
ハイビスカスが咲いています
とても美しく真っ赤な真紅の花を咲かせている
我が家の挿し木でない事が判明
それにしても実に美しい花を一輪
にほんブログ村
![]() |