goo blog サービス終了のお知らせ 

大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

失敗したズッキニーの栽培

2016年07月12日 | 木工遊び(リフォーム)
雨の切れ間を見計って、合馬に出かけた・・・野菜の収穫だけだったのが

食べ頃のトウモロコシをカラスに食べられていた、実の入りが悪かったのだが・・・食い荒らしてる。

せめて綺麗に食べられたのであれば、まだ許せるが・・・美味くなかったのか?少しずつ食べ荒らしている。

これから収穫期を迎えた、トマトが食べられてはと・・・・ネットを張った。

ズッキーニの茎が大きくなりすぎて、根元から裂け腐っていた。長雨で水分が急に増えて、耐えきれなかったか?

雨の中なのに急速に育って・・・手当が遅れた。大切に育ててもチョットした油断で、苦労が水の泡になる。

ズッキーニは乾燥を好むので、取りあえず雨避けを張って、支柱を立てようとしたら、強い雨が降って来た。

蒸し暑い気候なので、多少の雨は気持ちよいが・・・スコールのような雨です。

梅雨明かと思ったが・・・・まだまだ先のようですね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿