大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

深々と雪が降る大晦日

2012年12月31日 | 平凡な日々の日記
明け方から雪が降って積もっていたが、夕刻は殆ど融けていた。

まだ夜が明けぬ5時頃目が覚めて、ぼんやりと朝からテレビを見ていた。

うとうとしていると8時頃カミさんが起きだした、外を見ると明るいのでカーアテンを開けると

一面銀世界「しんしんと雪が降る」とか言いますが、音もなくいつ降り出したのか・・・・・?



雪が降ると嬉しい、雪国の人には不謹慎な話かも知れませんが、雪が積もるのは2~3回/年の九州人にとっては珍しく楽しいのです。

バラや大根が雪に埋もれています。





小政号も雪に・・・・



門扉の狸は寒そうですが、うさぎは嬉しそうです。





山でも登ろうかと思っていましたが、時々晴れ間が見えますが、直ぐに強い風が吹いて雪が降って来ます。

「あれ~・・・・UFOが・・・」



昼飯を食べ終わる頃、雪は止み晴れ間が見えて来たので、山には遅いが近くを散策しようと散歩に出かけます。

やはり晴れ間は、直ぐに曇り雪が吹きつけます。晴れ間に皿倉山が・・・・山肌に雪がかぶっています!

2時間ほど歩いて、カミさんから頼まれた買い物をしようと渡されたメモ紙を・・・・落としてる。

子供のお買いものと一緒で、メモ紙がないと何を買って良いか皆目分からないのですが、カミさんの話を思い出したり一昨日の買い物を思い出したり、毎年作る料理で不足しているものを思い出したりで・・・適当に買い物をして・・・・先ずは70点位は取れたようですが、随分と要らない物もあったようですが・・・・カミさんは優しく喜んでくれました。

今年も残り僅か・・・・早めに風呂に入って紅白歌合戦でも見ながら酔いつぶれます。

今年一年ご愛読頂いてありがとうございます。来年も引き続きご愛読ください。良いお年お迎えください




正月の準備part2(餅つき編)

2012年12月30日 | 平凡な日々の日記
予報どおり朝早くから一日雨が降っていた。

今日は餅つき、昨年も同じ日に餅つきをした。生憎の雨で蒸し担当の私は、雨の中カッパを着て雨避けのシートを張って、昨日裏山から取って来た枯れた孟宗竹を薪にします。



雨の中手伝いに来てくれた末娘とカミさんは丸め担当です。



餅つきと言っても、これ本日一番活躍してくれた餅つき機です。



我家の定番「酢餅」大根おろし・カボス・一味唐辛子を混ぜて、つき立ての餅を切って入れるだけです。つまみ食いには最高にです!



柔らかいあんこ餅を炭火で少し焼くと、香ばしくてとても美味い!



今日は5㎏のもち米をつきました。



大分の姉から頂いた「博多かしわ地鶏の素」をもち米で蒸すと美味い!





最後にこれも定番の「ぼた餅」さつま芋を蒸して、あらかじめこねていた餅を入れて再度蒸す。



餅と一緒にこねます。



冷やしてきな粉の中へ入れます。幼い頃から、この時期に餅つき最後のメニューで毎年食べてたものです。これは冷めても硬くならないので日持ちがします。



夕方になる頃やっと雨が上がったようです。


正月の準備part1

2012年12月29日 | 平凡な日々の日記
今日は晴れ、寒くはなく過ごしやすい一日でした。

今日は午前中に病院で検査と薬を貰う予定でしたが、念のため行く前に電話を入れると、今日から休みだった。

薬は残り僅か、来年はいつから開けるのだろうか・・・・

今年も後3日になったので、正月準備の買い物は今日中済ませなくては行けません。

餅つきは30日までに済ませないと一夜飾りはいけないとか、29日は「苦をつきこむ」などとかいい九餅(苦餅)2重苦の音に通じることから、忌み嫌い、縁起を担いでこの日は避けていたということです。

他にも門松は、31日に立てるのを「一夜飾り」といってさける習慣があります。神様を迎えるためには、早めに大掃除を済ませて準備万端にしてお迎えをする。一日では誠意が足りないのです。

更に門松を29日に立てるのは、「九松」といって「苦待つ」に通ずるということから嫌われています。

・・・・・などと縁起とは縁のない我家ですが、むやみに逆らう事もないので早めに正月準備をします。

我々が子供頃は正月三箇日は、お店が開いてなかったし、冷蔵庫もない時代ですから、お節料理は日持ちのする物が多かったのですが、今時は正月であろうがお盆であろうがスパーは空いていますので正月用の刺身が予約出来た、便利なものである。

昔の奉公人は「やぶいり」と言って正月とお盆だけが暇をもらって親元に帰れた。したがって盆正月には何処の店も閉まっていた。

或いはいつも朝から夜遅くまで、家事をする主婦が、休める日を作る為に、お節料理(作り置き)を作るようにしたのかも知れない。

いずれにしても、日頃疎遠になっている家族が集まって食事をして、ゆっくり過ごす事が正月なのだと思う。神様の粋な計らいなのだと思うことにする。

お節料理も色んな縁起をかつだ料理が多いようで・・・・

黒豆は「マメに働く」・数の子は「子宝と子孫繁栄」・えび「長いひげを伸ばし腰が曲がるまで長生きする」・・・・・

明日は餅つきなので餅つきの準備・・・と言っても杵と臼ではなく餅つき機なのですが・・・末娘も助っ人で帰省します。

予報では雨ですが、外でかまどを作って、もち米を蒸すので、雨は降らないようにと祈っています。

お買いもの

2012年12月28日 | 平凡な日々の日記
昨夜半から雨が降り出したが、朝起きても予報どおり雨がである。夕刻まで時折強い雨が降っていた。

今日は誕生日とクリスマスプレゼントをしてなかったので、孫姫達を誘ってお買いものに出かけます。

雨が強いので、雨の心配がいらないショッピングセンターに行くと、意外と空いています。今日は28日金曜日なので、殆んどの企業が明日から休みか30日からの年末休暇だろうから、空いているのは当たり前か・・・・

着くと孫姫達から手を引かれて、目的の所へ連れて行かれます。何度も来ているのか良く知っています!

先ず小物、可愛い日用品や文具などが沢山あって、子供達が喜びそうなものばかりです。



あれにしようか、これにしようかと・・・品定めをしています。隣でカミさんが楽しそうに買い物の相談に乗っています。

この近くには、このようなテナント4~5店が出店していますが、「キティちゃんグッズ」が3割程度高い価格設定になっていますが、お客さんは一番多いようです。やはりメーカーはブランドが大切でヒット商品があれば利益率は高いのでしょうね。

どれを見ても我々爺には、機能やデザインの差はないように思うが、キティーちゃんの威力は凄いですね。羨ましい「サンリョウ」さん!

カミさんは好きな物を買って貰いたいと、思っていたのでしょうが孫姫達は控えめで、カミさんがもっと買ったらと横で勧めていますが、既に満足しているようです。小さいながら節度を持って買い物をしている孫達を見ると、誠に微笑ましくしっかりと教育されているようで嬉しい限りです。・・・・爺バカでした。

次も予定していたようで、ゲームセンターに連れていかれました。このような所にはしばらく来たことがなかったのですが、画面も綺麗で凝ったソフトで各世代で遊べるようになっています。なかにはお母さんも必死でゲームに興じています。



昼食をして、まだ遊び足りないようなのでウインドショッピングをするようです。ここで私は隣の大型家電売り場へ・・・・しばしトンズラです。

3時過ぎには無事に孫姫を送って任務完了です。

今日は今年最後の忘年会で、帰って早々に出掛けます。

明日から休みなので、ついつい飲みすぎて・・・今年を名残惜しく飲んでいたらかなり酩酊しています。

タクシーを待っていたら最終のバスが来たので、飛び乗って最寄のバス停で降りてタクシーを停めようとしたが、3台から無視されて年末で忙しいのか・・・・歩いて帰るか!

雲の切れ間から満月の月が覗いて、寒くない・・・今日は結構歩くな~と思って万歩計をみると、165歩「えー!」既に万歩計は24時でクリヤーされていました。

既に29日突入、満月を見ながら、穏やかな天気の中息を切らせて我が家にたどりつきました。

既にカミさんは就寝のようです「遅くなりました!ご免なさい」

退屈な一日

2012年12月27日 | 平凡な日々の日記
透きわたる青空、寒い日が続いたが今日は快晴で気温も上昇する。

今日は絶好のゴルフ日和だが、カミさんは安静が必要だからゴルフに誘う訳も行かず。

誰かを誘ってとも思ったが、殆どの人は仕事をしている筈ですね。そう私は今日から休みで~す!

近年振り返っても無計画な年末年始は初めてです。先が長いので追々計画するか・・・行き当たりバッタリか・・・・

取りあえず今日は、その内にやろうと思っていた定期預金の更新に銀行2行に行って、コジマ電機で買い物・・・昼食に「かかしうどん」で腹ごしらえして・・・カミさんの安静を最優先に、そのまま
帰宅します。

天気が良いので、車を洗おうと思っていたが、明日は80%雨の予報なので止めた。いつになったら車を洗うのか・・・31日の予定にでも入れないと新年を迎える「小政号」が可愛そうである。

天気の良い昼下がりに、夫婦でパソコンに向かって過ごした。日頃やれなかった事は十分出来たが・・・空しい一日でした。

昨日最後の出勤を誰かに聞いたのか、退職された先輩から電話が会社に掛って、自然薯を貰ったので持って行くからと会社に持って来てくれた。これをリックと手に持って電車とバス・歩きで持って帰った。食糧難時代の買い出し・・・



早速、今夜の夕食で頂いた久々の自然薯はとろみが強く美味い!最高です。