大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

カミさんの誕生日「おもてなし」関サバ

2017年01月30日 | 政&トミぶらり旅
もういくつ寝ると♪♪・・・カミさんの誕生日です。

カミさんの誕生日には例年、感謝を込めてお食事へ接待するか、手料理でもてなすのだが

運悪くその日が、ご近所さんゴルフになっています。さて「どうしたもんじゃろのう~」

ゴルフ後の疲れた体で、外食も億劫だし・・・とは言っても帰って作る時間もないしねと・・・

ある時サバの話題になって、昔サバは秋刀魚と並んで庶民の魚だった頃の話・・・

味噌煮や塩焼は日常茶飯事に食卓に上がっていたし、今時分は刺身や茶漬けが最高だね。

ところが、カミさんはサバの刺身の美味さを知らないらしい・・・可哀そうに!

刺身は鯛やヒラメにブリが代表格だが、季節でその食味は変わって来る。

冬の刺身はどれも美味いが、寒いこの時期脂乗って美味いのはサバだ!

それも関サバは最高の美味さだ!関と言えばアジが有名だが、冬場はサバが美味い!

早速電話で予約を入れたが、サバやアジがさっぱり釣れないとの事・・・風が出ると釣れないしね~

最近のサバはすっかり高級魚になって、長崎辺りでは養殖も盛んらしい・・・

佐賀関では、ブリが安定した漁で、もっぱら「関のブリ」が定着しつつあるらしい。

それでも運が良ければ、アジやサバが釣れるかもと・・・漁師さんの奥さんが営む食事屋さんなので

その時の漁次第でメニューが変わるのです。ここは今年一年の運試しにと・・・・・

我家から東九州道を南下すること2時間程度で・・・佐賀関に到着します。東九州道が全線開通で早くなりました!

以前は小学校の近くだったが、新しく引っ越ししたとかで・・・この近くだと言われて来たが・・・



看板も上げてなく、口コミ客で十分だからと宣伝もしてない・・・普通の民家だった。

新築民家の食卓に招かれて、隣の部屋に設えた土間の炊事場で調理をしてくれます。

おばさんが「あんた達は運が良いよ!」「お父さんが久々にアジとサバを釣って来たよ!」

関サバ、コリコリで歯ごたえ満点、文句なしに美味い!カミさんも大満足です!



今年になってお客さんへサバを出したのは初めてらしい・・・「蛇年なの?」????

そうカミさんは蛇年なのです・・・どうもおかみさんのお子さんやお嫁さんが蛇年らしく・・・

ここから始まったお話は、とどめなく・・・料理を作りながら、我々は食べながら、話は進みます。

関アジと関ブリの寿司・・・米は最高級の魚沼産だとか・・・美味い!



料理が好きで、話が好きで・・・太っ腹女将の話は、一昨年聞いた話に・・・・楽しいひと時を過ごさせて頂きました。

酒は持ち込みOKなのですが、運転が・・・・これはブリの南蛮、酒のアテには最高です。



イカと野菜のかき揚げ・・・



これも今が最盛期の佐賀関名産「クロメ」、岩に付着して生育する海藻で、ネバネバで熱いご飯にかけると美味い!



沢山の料理に当然食べきれず、持参したタッパに詰めて夕食で頂きます。

ここから直ぐそこに四国が望める、風光明媚な所・・・・隣の関アジ・関サバ館でもアジ・サバが食べれるそうだが

関物ではないらしい・・・・???、女将の旦那はここの前から漁に出る!波が高くなって、明日の漁は無理だろうか?



帰りも大分宮河内ICから高速に・・・・この近くに友人が住んでいるからチョイト昔話をと寄り道

同期の彼も釣りや畑を借りて、年金暮らしを謳歌している。帰りに野菜を持って帰れと言う、野菜は沢山あるからと断るが・・・

珍しい野菜があると、借り菜園まで連れられて・・・・デカイダイコン!我家の10倍もあろうか青首ダイコン?

他にも化け物のようにデカイ、聖護院大根(桜島大根のよう!)・チンゲン菜・・・・



沢山のお土産に・・・車が悲鳴を上げそう!


















美味しそうな蒸しパン今一かな?

2017年01月29日 | 料理
定年後の趣味に「男の料理」を目標にしていたが、根っからのグウタラ亭主なので

中々その気になれない・・・朝飯等は気が向けば作るのだが、殆ど向かない・・・

友人のようにカミさんが、長期入院でもしたら大変な事になるだろうな~

多分毎日どこかのスーパーに通って、惣菜を買ってくるか外食だろう・・・・

これだから定年後の男は、濡れ落ち葉と言われるのだろうな~

「濡れ落ち葉」て知っていますか?濡れた落ち葉は「払っても払ってもなかなか離れない」そうです。

嫌がるカミさんに何処までもくっいて行く「ワシも付いて行く」・・・「濡れ落ち葉症候群」だそうです。

たまにはカミさんを唸らせる、料理を作ってみようと・・・あるテレビで見た「蒸しパン」チャレンジ



ウ~ム、美味そうに出来た!



昼飯には丁度良い!・・・もしかしたらビールのアテにも良いかも~



カミさんは美味い!美味い!と食べるのだけれど・・・思いの外、美味くなかった。

たまにグウタラ亭主が作ったのだから、貶しては成長しないだろうとの親心か?


お隣さんゴルフ仲間奥様快気祝いのお呼ばれ

2017年01月28日 | 平凡な日々の日記
昨年いつもご近所さんゴルフ仲間の奥様が、股関節の手術で入院されていた。

奥様とは一二度立ち話をした程度であったが、奥様が入院されては大変だろうと

旦那さんを励ますつもり、仲間を誘って気楽にお見舞いに出掛けたのだが・・・・

いたく感激されて、是非快気祝いをしたいと・・・幾度かお断りしたのだが・・・

それでは気楽な飲み会でもしましょうと・・・お誘いを受けることにした。

いつも仲間とカミさんで、友人宅へ・・・・我家とは違い過ぎる内装・・・



どこかの高級料亭並みの調度品です。





そう言えば友人は若い頃、料亭「吉兆」で修行していた板前さんだった。

その後色んな仕事をしたようだが、最後は奥様と料理屋さんをしていたと言っていた。

だからその時の調度品らしいが・・・・どれを取ってもセンスの良いもので、我家では合わないだろうな~

カミさんが寿司が好きだと知っていて、寿司の豪華盛りを・・・



茶碗蒸しや吸い物は絶品・・・流石一流の板前さんだ!

ゴルフをしているときは、気さくで楽しく愉快な人なので・・・・職人さんのイメージには程遠いかったが・・・

これだけの腕を持っている人が、年金暮らしとは・・・と話していると、皆さんとのゴルフの方が、楽しいですからと・・・

・・・・夜遅くまで酒を酌み交わし、ゴルフの話題で盛り上がったのでした。


1月の合馬菜園

2017年01月27日 | 菜園&花壇
菜園で一年を通して、一番暇なのはこの時期となりまりますが・・・

庭の仕事をしていると暖かくて、天気が良いので早昼をして合馬菜園に出掛けます。

庭先で育てているパンジーは、冬唯一花を楽しめる予定だったが、9月上旬にタネを蒔いたのに

花を咲かせなかったが、やっと花びらが開き始めた。



合馬菜園のブロッコリーも収穫を始める。先の大きい所を収穫すると脇芽が沢山出来て、春先まで収穫出来ます!



菜園の隅に植えた高菜も葉を収穫して行くと、次々に葉が育って行きます。



今時期の収穫はダイコンがメインになっています。小さな小カブは一夜漬けが一番ですが、漬物ばかり食べる訳にも行かず!



紫師舞(ししまい)だったか?ダイコンとカブの交雑(こうざつ)種かな、ダイコンの葉とカブの形状に青首ダイコンの肌





桃ほっぺ・・・赤い色をしてベーターカロチンが豊富で、サラダなどの生食、おろしや漬物に向く。



これは言わゆる昔からの馴染みの多いカブ・・・サイズは不均一に成長して大カブから小カブまで・・・種の保存期間が長くなり過ぎたせいか?



これも一般的な青首ダイコン・・・煮つけや下ろしが美味い!



これはモグラが掘り返した所・・・ホカホカの良い土です。毎作堆肥を多目に入れているからミミズが多いので、モグラが集まって来ます。



ここをモグラが耕してくれれば良いのだが・・・・手掘りは腰に来ますね!



収穫期を迎えた筈の白菜やキャベツは、葉の巻きが悪くいまだ収穫出来ない。

この畝のキャベツは巻く気配もない・・・このまま育てて菜の花で収穫しようかな~



春待ち遠しい合馬菜園だが、同時に雑草と虫に悩まされる。来月になれば、春野菜の播種が始まります!




定年後を振返れば、ワシもぬれ落ち葉族の仲間入り?

2017年01月26日 | 平凡な日々の日記
仕事をリタイヤーして、3月末で5年になる。

こいいらで一つの節目だと、定年後を振返ってみた!

リタイヤーする前に先輩から、定年後の過ごし方のレクチャーを沢山受けた。

定年後は一日の過ごし方が分からないから、ワシも一緒に行くぞと、スーパまでくっついて歩いたり

老妻にベタベタと依存しなければ暮らせないと言う、俺はそう言う男たちと違うのだと思っても

相手にとっては屁理屈を言う分だけ余計に厄介な存在となる。

世間で言う、ぬれ落ち葉族、万万が一にもこうはなりたくないと・・・・・

やりたかった事の棚卸をして、夢の実現を着実に実施して・・・・突っ走った5年、中だるみ気味になった。

気が付けば「ぬれ落ち葉族」に近くなったのか?いかん!いかん!のです。

そう言えば最近カミさんの買い物に、付き合うことが多くなったような気がする。

サラリーマン川柳で「粗大ゴミ、毎朝出すのに、夜戻る」等と揶揄されて、定年すれば・・・

「退職金 もらった瞬間 妻ドローン」・「『ゴハンよ』と 呼ばれて行けば タマだった」

だから定年後はカミさんと共通の趣味を二つ、自分の趣味を三つ・・・これが理想と思っていた。

だから沢山の旅行をしようとキャンピングカーを買ったが、近年カミさんはすっかり飽きてきた。

買った2~3年の密度が濃い過ぎたか?元々アウトドアー派ではなかったカミさんには合ってなかったか?

・・・・・一人旅も沢山の出会いがあって楽しいのだが・・・・たまには二人旅がいいかな?・・・

などと思っているのは、私だけでカミさんは、普通に旅館・ホテル泊まりの旅行が好きなようだ。

定年前は70歳までは趣味をおう歌して、徐々に趣味を減らして・・・遊ぶのも70歳が限度だろうと・・・

しかし今どきの70歳代の人は元気だ・・・いや80歳の方も・・・ウム~老後設計を見直しが必要だ。

「いい家内 定年後は おっ家内」・・・・な~んてならないように人生を終わりたいですね。