大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

鱒淵ダムへ紅葉見物

2014年11月30日 | 平凡な日々の日記
今日の予報は晴れ後雨だったので、午前中の内に紅葉見物がてら散歩に出掛けた。



ダムサイトから・・・



すっかり落葉したダムサイトを・・・



雨が降ったら傘が一つしかないので、一周11kmコースをショットカットして、この橋を渡る・・・



心配していた雨がボツリ・ボツリと降り出した、それでも遠くに晴れ間が見えるから大丈夫だろうと・・・

雨足は強くなって、空は雲で覆われて本格的に降り出した。雨で落ちた紅葉の絨毯を急ぎ足で・・・・



雨は小降りになって・・・最後の紅葉見物かな・・・?



これは「クサギ」と言う落葉小高木で、「クサギ」は「臭木」の意味で、葉をもむと独特の臭気が漂うらしい・・・



雨がまた降り出した、もうすぐ車を停めたダムサイト・・・



急ぎ足で歩いて、ふと後ろを振り向くと・・・傘をさしているカミさんは、ゆるりと歩きながら遥か後方に・・・



どうもイチゴを取っていたようだ。結構美味い!



北九州の水瓶として昭和48年に作られた、これが完成して北九州では水飢饉はなくなった。



昭和48年と言ったら22歳頃・・・と思いを巡らせると、その頃良く食べたラーメン屋さんが懐かしく・・・



大蔵の神田神社鳥居の直ぐ前に・・・



懐かしいラーメンは、今もその頃の味だったように思う。懐かしい!・美味い!

若かった女将さんもお元気のようだったが・・・多分90歳以上?

いまだにお元気で娘さんらしき方とラーメンを作っていた。声を掛けるタイミングが・・・多分忘れているだろうな・・・

お腹が空いて・・・これは食べかけです、誤解のないように・・・・



ラーメン460円と安い、多分その頃は100円か120円だった。



「世界で3番目の味の店」機会があれば是非食べて下さい。

思ったより重症だったキャンピングカー

2014年11月29日 | キャンピングカー快適化
昨夜半から雨が強く降った、屋根をぶつけて破損した所からの雨漏りが心配だった。

明方には雨は止んだので、駐車場から移動して状況を確認すると、思ったより広範囲に破損している。



以前買っていた修理用接着剤があるが・・・・足りるかな?



早速修理しようと思ったが、厚い雨雲がかかって来たので、取りあえずテープで雨漏り防止をして・・・・晴れの日を待つことにした。



菜園への収穫をサボっていたので、菜園で出掛けた。下に植えたミニトマトが限界だったので始末した!

畑を耕そうと思ったが、水はけが悪く水溜りがある、高さを調整して水が溜まらないようにしなくては・・・



排水溝を深くしなくて・・・・と思ったが・・・排水出来てからの方がやり易いので、これも保留する。


室内照明のLED化

2014年11月28日 | キャンピングカー快適化
先日別件でホームセンターを覘くとテスターがあった、デジタル表示で1280円と安いので購入した。



キャンピングカーの室内照明をキャンカー仲間に買って貰って、取り付け途中でスイッチが入らずに頓挫していた。

テスターがあれば何とかなるだろうと、購入していたので朝からテスターの使い方を・・・・ネットで読みながら・・・

どうも電気の基本も分かってないので、少しずつ初歩レベルに戻って・・・Ωが何たらと・・・何とか理解できた所で

キャンピングカーの駐車場へ・・・・いつもは竹林の中でひっそりとしている紅葉が、存在を主張し始めた。



配線をテスターで確認すると問題ない、配線の差し込みを変えて見ると・・・突然!



何の事はないどうも配線の繋ぎ方が間違っていただけの事だった。なんとも情けない!



室内の点検をすると、時計と温度・湿度計が電池切れのようだ。



これも・・・・室内の足元センサー付きLEDライト



折角買ったテスターなので、念のために電池を計測しすると・・・ライトは切れていたが、時計の電池は切れてなかった。



時計は電池カバー無く、接点部分が振動で動いて外れていたようなので、テープで補修して様子を見る。

足元ライトは電池を入れ替えて無事点灯・・・電池切れが3回目なので、センサーのチェックを・・・



無事完成したので、随分長い事運転してなかったので、ガソリンを入れにドライブをした。

途中立ち寄った駐車場の高い所の鉄骨に当った「ドン~」又やった!



早く直してやらないと、バックカメラはカメラより上は死角になる、分ってはいたのだが・・・

バックするときはいつも注意していたが、突如激しい雨が降り出して、注意散漫となった。



町内のゴルフ大会

2014年11月27日 | ゴルフ
今日は第50回の町内ゴルフ大会、前回初参加OP参加だったが、今回初めてハンディーを貰った。

お楽しみ券(馬券)は、何故か私が一番人気のようで、色んな人に励まされてスタートした。

先週末から今週は雨が多く、今日も天気は期待出来ないと思っていたら、なんと・なんと・・・最高のゴルフ日和



風も穏やかで、天気も最高・・・・言い訳の余地がない天候だった、スランプの寄せが・・・・

それをカバーしていたパターが・・・・スリーパット6回、これでは戦いにならずに・・・

勝負に出た16番は何とかパー、次もと少し打ち下ろしの178yパー3を大き目の9番ウッドで攻めた・・・

無念・・・いつもより力が入り過ぎて・・・奥にOBのトリプルこれでほぼ終わり・・・18番もボギーで・・・91も打った。

いつもゴルフ場で表彰するが、今日は今年最後の大会なので、地域に戻り納会をする。

ゴルフ場のコンペにも参加していたようで、帰りには参加賞のお肉をお土産に・・・これはカミさんが喜んだ!



何故かいつも貰う卵も・・・これはゴルフクラブのお土産が・・・卵かけが一番美味い卵



ゴルフ場から自宅に戻り車を置いて、近くの市民センターに集合して・・・何故か調理室で、味噌作り途中のようで鍋が沢山



この調理室で表彰式と納会が・・・殆どが大先輩で、私と同じ年の方が2人で、下の人はいなかった。

色んな職業の方がいて、楽しい話で盛り上がった。来年も3月から奇数月は開催すると事・・・・楽しいそうな仲間が増えた。



結局順位は5位で飛賞で賞金を頂き、50回記念大会だと言うので優勝より良い・・・・これを頂いた。



タダでは転げないねとカミさんに褒められた。

鯛釣り仕掛けの教え

2014年11月26日 | 平凡な日々の日記
今朝は曇り空、今にも雨が降りそうな天気だった。

今日は雨が降りそうなので、家の中で出来る仕事をしよう。

そう言えば缶の中に入れて、干し柿の白カビを付けようと入れたままにしている。

缶は大切に床の間に置いていたが、開けてみてビックリ・・・・



食べれる白カビ?・・・・とても危なさそうなカビなので、捨てる事にした。



この奴は焼酎で消毒してなかったが、隣は焼酎で消毒してなかったので、助かるかも知れないと、再度焼酎でカビを拭き取った。

夕方食べて見たが、少し焼酎臭いが・・・まったく問題なく食べれる。もう一つ利口になったこと、缶に入れても売っているような白カビは生えない!



来月は釣り仲間の釣行&忘年会があるので、釣りの準備をしていた・・・・・

仕掛けを作ろうとしていると、ふと嫌な事を思い出した。ここ三回続けて釣果が貧弱だ・・・・何が悪いのか・・・?

ここは旅行の報告と仕掛けの相談をしようと、釣りの師匠に電話すると二つ返事を貰ったので

カミさんをコーラスの練習に送って、師匠宅で釣り談義をした結果・・・やはり仕掛けより腕が問題との結論になった

師匠のアドバイス要点は・・・・・

1.一に努力・二に努力・・・三四がなくて創意工夫

2.テンヤの錘はなるべく重い物にして、正しい(正確な)タナを取る事に集中する事

3.仕掛けはシンプルにして絡みにくい物が良い

4.浮遊テンヤが魚を誘いやすく、合わせ易い

・・・・以上

師匠の家を出た時は雨になっていた、雨脚は激しくなり急いでポイント(釣具屋)に寄って、カミさんを迎えに行った。

左から15号・20号・30号・35号・・・・30号からしてみようかな



枝針にはタコベイトや夜光スキン付けたりしていたが、特に効果はないようだ・・・次回はシンプルに