大政・小政の気ままな日誌

キャンピングカー(小政号)の出番が減って覚書のブログになっています。ボケ防止の為に毎日継続することを目標にしています。

荒れ狂う低気圧

2016年02月29日 | 平凡な日々の日記
今日は4年に一度のオマケの一日、何故中途半端に2月なのか?

太陽暦は古代ローマ時代の暦がベースになっていますが当時、1年の始まりは3月で2月が最後の月でした。

だからその時は、1年の途中にあるよりも最後の月の最後の日にあった方が扱いやすいと考えたのでしょうね。

三寒四温(さんかんしおん)とは冬季に寒い日が3日ほど続くと、そのあと4日ほど温暖な日が続き、また寒くなると言うが

今日は朝から風が強くて、昨日の温暖な天気から一変して寒い日となった。

昨日の疲れが残る体に鞭打って・・・いつものボウリング教室へ、今日も1ゲーム目はカミさんに負けた。

マイボールにしてスコアーは上がると言っていたが・・・・私の場合は一向に上向かない、と言うより悪くなっている。

・・・・とボールのせいにして・・・言い訳が多くなった爺さんです。

昼からは益々風が強くなって、粉雪もまい散る天気・・・・炬燵番を決め込んで・・・・

テレビでは急速に発達する低気圧の接近で北海道は29日、暴風雪で大荒れとなったと報道されていた。

帯広空港では積雪が観測開始以来最多の125センチに達したとか、その影響で軽乗用車の車内にいた人が、一酸化炭素(CO)中毒で死亡した。

見慣れた北海道各地で猛威を振るった低気圧・・・ついつい見入ってしまった。春はまだ遠い・・・・かな?

舞い散っていた雪は暗くなって、薄っすらと積もった。明日からは気温が高くなるらしい・・・菜園も気になるな~



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ほわホワ)
2016-03-01 14:01:43
旭川は至って平穏です。周り(沿岸)がとんでもない事になっていますが・・・。

春の話ですが、4/29 20:30敦賀上陸が決定しました。全国オフ会参加します。お会いできると良いですね
返信する
全国off会参加します (komasanotabinikki)
2016-03-01 20:55:10
風雪被害なくて何よりです。
小春日和が待ち遠しいですね。

全国off会会いに行きます。
お嬢さんや奥様と会えるのを楽しみしています。
返信する

コメントを投稿