郵政民営化に関してはこちらの「とくらブログ」も参照にして下さい。
http://ttokura.exblog.jp/
「民営化すると600億円の赤字、公社のままなら1383億円の黒字?」
竹中平蔵がこんな発言していたなんて知らなかった。共同通信のニュースだそうだが、他のマスコミも大きく報道していたのだろうか。知らなかったでは済まされない。そう言えば、民主党はなぜか「郵政民営化凍結」は断念したそうだ。テロ特措よりこっちだろう!所詮保守政党ということか。いや、保守というくくり方はこれからあまり有効ではないかも知れない。親米売国政党?これも下品でいただけない。ま、そのうちセンスのいい人が良い名前を考えてくれるだろうから、それを使わせてもらうことにしよう。
http://ttokura.exblog.jp/
「民営化すると600億円の赤字、公社のままなら1383億円の黒字?」
竹中平蔵がこんな発言していたなんて知らなかった。共同通信のニュースだそうだが、他のマスコミも大きく報道していたのだろうか。知らなかったでは済まされない。そう言えば、民主党はなぜか「郵政民営化凍結」は断念したそうだ。テロ特措よりこっちだろう!所詮保守政党ということか。いや、保守というくくり方はこれからあまり有効ではないかも知れない。親米売国政党?これも下品でいただけない。ま、そのうちセンスのいい人が良い名前を考えてくれるだろうから、それを使わせてもらうことにしよう。