驚きのニュースだ!
富山県朝日町で5月16日に行われた町長選挙で、7選を目指す町長の魚津龍一氏(自民、公明、国民推薦)が元町議で共産党員の脇しげお氏に大差で負けたと言うのだ。
http://www.janjanblog.com/archives/2546
ここには広島の面白い記事もある。
共産党に追い風が吹いてきているのだろうか。国政選挙でも同じような傾向になるとは俄かには信じられないが、自民党の本質と民主党の本質を多少なりとも垣間見た有権者は、次なる選択に転じようとしているのだろうか。
参議院選挙の前にどれだけ地方の首長選挙があるのか知らないが、注目に値するだろう。
共産党か社民党かの選択になれば、独立国家日本の未来に希望の光が見えてこようというものだ。
金持ち等に洗脳された民衆が目覚めかけているのなら嬉しいのだが・・・。
富山県朝日町で5月16日に行われた町長選挙で、7選を目指す町長の魚津龍一氏(自民、公明、国民推薦)が元町議で共産党員の脇しげお氏に大差で負けたと言うのだ。
http://www.janjanblog.com/archives/2546
ここには広島の面白い記事もある。
共産党に追い風が吹いてきているのだろうか。国政選挙でも同じような傾向になるとは俄かには信じられないが、自民党の本質と民主党の本質を多少なりとも垣間見た有権者は、次なる選択に転じようとしているのだろうか。
参議院選挙の前にどれだけ地方の首長選挙があるのか知らないが、注目に値するだろう。
共産党か社民党かの選択になれば、独立国家日本の未来に希望の光が見えてこようというものだ。
金持ち等に洗脳された民衆が目覚めかけているのなら嬉しいのだが・・・。