回遊魚

主に政治ブログを回遊し、簡単に紹介していきます。基本コンセプトは「護憲」です(^^

チンドッケ1号発令!

2010-11-23 19:31:36 | Weblog
現在朝鮮半島の西海5島地域には、戦時状況であるチンドッケ1号が発令されている。

本日14時30分頃、京畿道延坪島一帯に北朝鮮ゲモリ海岸砲基地から発射された砲弾約50発が落ち、韓国の合同参謀本部は自衛権を行使するということでで80発の海岸砲の対応射撃をしたと明らかにした。
 
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=135154&servcode=500§code=510

NHKの7時のニュースでは、北朝鮮側が、韓国の挑発に対し断固たる対応をしたという内容の宣言を出したと言う一報が伝えられた。

さて、どういう経緯でこうなったのか。
誰がどういう目的で仕込んだことなのか。

さまざまなネット情報などでこれから明らかにされることだろう。

これで得をする連中を見極めるのが重要だ。


法相の国会軽視?小泉の国民愚弄はどうなるんだ!

2010-11-23 08:02:15 | Weblog
柳田法務大臣が広島市の国政報告会で発言した内容が国会軽視に当たるとする報道があり、本人は否定したが結局昨日辞任の意を菅総理に伝えたそうだ。
テレビや新聞で柳田法相の問題発言を知ったが、確かに国会軽視の批判は免れないものだと思った。
テレビや新聞の論調も厳しく、柳田法相に同情的な報道には、私はお目にかかれなかった。
だから、確かにひどい発言なのだが、全てのマスコミが同じような論調であることに少しいやな気持ちで居たのだが、昨日の新聞でいわゆる国会軽視発言の「要旨」なるものを始めて知った。

どう読んでも、更迭されるような重大な国会軽視発言があるとは思えないじゃないか!
結局、法務大臣は国会で不用意に個人的な意見を発言できないものだということを、レベルは低いものの、ユーモアを交えて内輪話として披露しているだけではないか。発言の一部を切り取って、それを持って国会軽視と騒ぎ立てるマスコミがあっても致し方ないが、全てのマスコミがそうであってはならないはずだ。

しかし、マスコミはこぞって法相を批判した。

おいおい、百歩譲って「国会軽視」的なニュアンスがあったにしよう、
では、「国民を愚弄」した小泉発言に、
君らはどれだけ批判の矢を放ったのか!

与党時代に暴言の嵐を吹かせた自民党議員が柳田法相を批判する資格がないのと同じように、
マスコミも彼を批判する資格などないではないか。

小泉の暴言に目をつぶり、日本の国力をそぎ落とすことに協力した日本のマスコミに、
柳田発言を批判する資格はないと言うことだ。

待てよ、
マスコミもはなから国民を愚弄していたのか。

つまり小泉とコンビを組んでいたと言うことか。


だから「マスゴミ」と言われるのか・・・


少しはまともな記者もいるだろうが、気の効いた記事を書いても上にもみつぶされてしまうのだろう。
だったら、ゲリラ的にネットを使うなりしてどんどん発信すべきではないか。
握りつぶされた記事をネットで公開しよう!

ジャーナリストの良心があるなら、ゲリラ的にでも、情報をどんどん発信すべきだ。