東京新聞より
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013080390070431.html
>
東京電力福島第一原発の高濃度汚染水が海に漏れている問題で、東電は二日、護岸から一日当たり約四百トンの地下水が海に流出し続けていた可能性があると原子力規制委員会に報告した。護岸近くではトレンチ(配管などを通す地下トンネル)などに大量の汚染水がたまり、同原発の専用港でも汚染拡大が確認されている。たまった汚染水が地下水に混じって、海洋汚染が続いていた可能性がある。
<
今年5月10日の記事に書いたことがまさにそのまま行われていた。
おどろかないが、しかしこの責任を東電はどう取るのか。
原発は火力よりコストが低いので、再稼働すべきだという「善良」な有権者の皆さん。
近隣漁民に対する漁業補償や、太平洋に接する国々からの補償要求も含めて、
低コストだと言い切るのだろうか。
知らなかったなどとあとでほざかないように。
こうなることは気の利いた小学生でもわかることだ。
それとも以前東電が裁判(ゴルフ場の営業補償問題)で使ったとんでもない屁理屈を持ち出すのか。
「原発から飛散した放射性物質は東電の所有物ではない。従って東電は除染に責任を持たない」
この言い逃れが国民に知れたら暴動が起こっても無理はないわな。
ついでにもう一つ、
電力会社の「電力不足」発言がでたらめだったと、選挙が終わってやっと報道されるようになった。
以前からそのでたらめさは指摘しており、
12年7月22日の記事では
計画停電は電力会社の自作自演テロ行為だと糾弾したが、まさにその通りというお粗末さだ。
実際に計画停電を行った実行責任者は刑事罰の対象にならないものか。
電力会社の「電気予報」、電力会社が勝手に言っているだけの全く客観性のない
都合の良い数字を、まじめな顔で発表しなければならないNHKのアナウンサーは気の毒だ。
登坂さん、お疲れ様。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2013080390070431.html
>
東京電力福島第一原発の高濃度汚染水が海に漏れている問題で、東電は二日、護岸から一日当たり約四百トンの地下水が海に流出し続けていた可能性があると原子力規制委員会に報告した。護岸近くではトレンチ(配管などを通す地下トンネル)などに大量の汚染水がたまり、同原発の専用港でも汚染拡大が確認されている。たまった汚染水が地下水に混じって、海洋汚染が続いていた可能性がある。
<
今年5月10日の記事に書いたことがまさにそのまま行われていた。
おどろかないが、しかしこの責任を東電はどう取るのか。
原発は火力よりコストが低いので、再稼働すべきだという「善良」な有権者の皆さん。
近隣漁民に対する漁業補償や、太平洋に接する国々からの補償要求も含めて、
低コストだと言い切るのだろうか。
知らなかったなどとあとでほざかないように。
こうなることは気の利いた小学生でもわかることだ。
それとも以前東電が裁判(ゴルフ場の営業補償問題)で使ったとんでもない屁理屈を持ち出すのか。
「原発から飛散した放射性物質は東電の所有物ではない。従って東電は除染に責任を持たない」
この言い逃れが国民に知れたら暴動が起こっても無理はないわな。
ついでにもう一つ、
電力会社の「電力不足」発言がでたらめだったと、選挙が終わってやっと報道されるようになった。
以前からそのでたらめさは指摘しており、
12年7月22日の記事では
計画停電は電力会社の自作自演テロ行為だと糾弾したが、まさにその通りというお粗末さだ。
実際に計画停電を行った実行責任者は刑事罰の対象にならないものか。
電力会社の「電気予報」、電力会社が勝手に言っているだけの全く客観性のない
都合の良い数字を、まじめな顔で発表しなければならないNHKのアナウンサーは気の毒だ。
登坂さん、お疲れ様。