この年になったら、色々怖い目の病気もあるので
定期的に眼科に通わなくてはいけない!
タマはひどい近視と乱視で、しかも白内障があるし・・。
やっぱり年に3回は定期検診!とは思っていたが
怠け者なので、1年ぶりに検査を受けてきた。
視野検査と、眼底を診てもらって、
1年前から特に変化は無いとの事でチョッと安心!
以前通っていた眼科で白内障と言われて、
(まだ40代だったのに)進行を抑えるという
カタリンという目薬を処方してもらっていた。
(巷では、あまり効果を期待できないという噂であったが)
設備も古くて、受付の人間が超カンジ悪い!
(特に高齢者に対して)という理由で眼科を変えた。
今通っている(?)目医者さんで
タマの白内障は、先天的なもので
あまり進行しないから薬は必要無いと言われ
予防の為に定期的に検査を受ける事にしたのであった。
設備も良いし、皆感じが良いので気に入っているのだが、
とーっても視力が悪いタマは視力検査で
落ち込んでしまうので、つい足が遠のいてしまう。
でも手遅れにならないようにキチンと通わなくてはネ!
眼科では当然目を開けているが(口は閉じてますヨ)
先生に「もっと瞬(まばた)きをするように」
と言われて頑張って(実は思い出したときだけ・・)練習している!
歯科・眼科・耳鼻科・整形外科 その他イロイロ
診察券で財布が膨らんでいる
タマ
でした。
実は私も眼が悪くて、4年前 入院手術をした身。
自慢では無いけれど自分の体の中で唯一の取り柄は「眼が良いこと」だった私。高校卒業まで両眼共に視力1.5
だから少し眼を使う仕事だったけど全然意識したことが無かったのに、40代に入った途端に老眼が始まり、4年前に網膜の中心に孔があく病気で2週間も入院
私の友人は「命の次に大事なのは 顔」と言うけれど、私は「命の次に大事なのは眼」と思ってます。