1月26日(月)お弁当
ざっこく&餅入りお粥、お粥のとも?(生姜味噌漬け、焼き明太子、塩昆布)
はんぺん磯辺焼き、2色ピーマン味噌炒め、カボチャ茶巾絞り
七草粥に、餅を入れたら味をしめたポチ
「御餅一切れを四等分にして二切れ入れて」
「二等分だと喉に詰まらせちゃうとイケないから」等と要求
御餅のカロリー高いの知らないの 「お腹がチットモ凹まない
」って当たり前だヨ
「もう、餅の在庫無くなったから」 「エ~ッ
じゃあまた買っておこう
」
「お雑煮弁当」とか正月の特別サービスなの分からないの
1月22日(木)お弁当
ミネストローネ(缶詰)、ロールパンサンド
(コールスロー&ソースかつ、サラダ菜、チーズ、ローストビーフ切り落とし、ミニトマト、玉子サラダ&ブロッコリー)
ロールパンサンドは味を変えて三種類作って上げたのに「他愛無かった」だって
五個ぐらい食べたかったの~
1月21日(水)お弁当
御飯、煮物(高野豆腐、人参、干し椎茸)、ソースかつ
ホウレン草と鮭マヨ和え、ミニトマト、コーンマヨ炒め
ランチジャーの御飯、おかず容器と高さ(深さ?)が異なる為
ガラケイでは一緒に写真に撮れない
しかも何故だか周りは非常に明るいのに、画面が急に暗くなる。
どうせ、ただの白いご飯なので、写真は省略しました。