KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

さくらんぼ狩り道中記①

2013年06月23日 | 旅行
親戚関係でさくらんぼ狩りに、山形方面に行きます。
途中、那須高原SAで休憩ついでに、地図をもらってきました。
東北自動車道の車中で、ちょっと「八重の桜」を思い浮かべました。
大蔵が死守した「日光口」って、どこを言うのだろう?
白河IC…頼母が守ってたところ。
郡山JCTの東には
(磐越自動車道)三春PA、
北には(東北自動車道)二本松IC。
「二本松少年隊の悲劇」の回で出てきた場所。
頼母のセリフ
「街道を押さえられだら、会津は干乾すになっつまう!」
なるほどねぇ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 駒場ホタルの里 | トップ | 富士山 世界遺産登録おめでと... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事