KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

マエモンシマメイガ20210712

2021年08月23日 | チョウ目
マエモンシマメイガ。

①前翅内横線
②前翅外横線
※①②は淡黄色
③外縁線:暗小豆色
④黒褐色の小斑点
⑤淡黄褐色部:前縁側と後縁側で、幅は大きく違わない
⑥静止姿勢:頭を起こし、後翅が見えるように前翅を開く傾向

別名:
コフタスジシマメイガ
分類:
チョウ目メイガ科シマメイガ亜科
翅を広げた長さ:
15~19mm
分布:
北海道、本州、四国、九州
平地~山地
成虫の見られる時期:
7~9月
越冬形態?
エサ:
成虫・・・花の蜜
幼虫・・・コナラ属、チャノキなどの枯葉
その他:
地色は赤褐色。
前翅内・外横線は淡黄色で、線の間は淡黄褐色。
前縁側と後縁側で、淡黄褐色部の幅は大きく違わない。
(ツマグロシマメイガでは、後縁側が大幅に狭まる。)
黒褐色の鱗粉がまばらに散布される。
横脈上に黒褐色の小斑点があるが、不明瞭な個体も多い。
前・後翅の外縁線は暗小豆色。
(ツマグロシマメイガは不明瞭。)
触角は♂が微毛状(繊毛状?)、♀は糸状。
頭を起こして、後翅が見えるように、前翅を開いて止まる傾向がある。
(ツマグロシマメイガは閉じて止まる。)
灯火にも飛来する。
参考:
みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
虫ナビ
福岡市の蝶
北茨城周辺の生き物
YAMKEN明石の蛾達
あおもり昆虫記
フォト蔵
東京昆虫館

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ナカアオフトメイガ♂20210705 | トップ | キシタバ20210717 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チョウ目」カテゴリの最新記事