KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ヒメホシカメムシ幼虫~成虫2018/09/14

2018年09月21日 | カメムシ目
ヒメホシカメムシの幼虫。
終齢?

胸にくびれがあるので、間違いないと思う。

近くにいた、もう少し若い幼虫。

これもわずかだが、くびれがある。

さて、問題はコレ。
さらに若い幼虫と思われ、こうなるとほぼくびれはない。
しかし、この周辺で多くのヒメホシカメムシの幼虫が見つかり、

成虫の死骸もあることから、やはりヒメホシカメムシの幼虫だろう。

成虫くらいハッキリくびれてたら、確実に見分けがつくんだけどなぁ。

分類:カメムシ目オオホシカメムシ科
体長:12~13mm
分布:本州、四国、九州
   平地~山地
成虫の見られる時期:4月下旬~10月
          成虫で冬越し
エサ:スダジイ、アカメガシワ、ヤマグワ、コウゾの他、様々な植物の汁
その他:昼行性だが、灯りに集まる。

    類似種のオオホシカメムシとの識別ポイント
    ①体長
     ヒメ~13mm以下、オオ~15mm~
    ②体型
     ヒメ~やや短い   オオ~細長い
    ③触角の白帯
     ヒメ~広い     オオ~狭い
    ④胸のくびれ
     ヒメ~目立つ    オオ~目立たない
    ⑤前翅の模様
     ヒメ~黒紋が小さ目、上翅の下半分に不明瞭な円紋
     オオ~黒紋が大き目、上翅の下半分は黒く塗りつぶされる
    ⑥腹部腹面の色
     ヒメ~黒に近い黒い赤
     オオ~明るい赤
参考:ポケット図鑑日本の昆虫(文一総合出版)
   東京23区内の虫2
   かたつむりの自然観撮記

人気ブログをblogramで分析


最新の画像もっと見る

コメントを投稿