スジボソヤマメイガ。
当ブログ初のヤマメイガ亜科です。
小っこいので、なかなか、思うようにピントが合いません。
他のヤマメイガ亜科と迷いました。
また、スジボソヤマメイガは「日本産蛾類大図鑑」以降、数種に分けられたとの情報があります。
あるいは掲載した3枚の中に、他の種が混じっているかも知れません。
その場合はご指摘下さい。
前翅の中央付近、基部寄りに、二対の黒紋があります。
その下辺りに、縦長の白紋があります。
丸で囲った黒紋が、腕の長い人型に見えたり
曲がった矢印に見えたりするようです。
あくまでKONASUKEの感想です(笑)
分類:チョウ目ツトガ科ヤマメイガ亜科
翅を広げた長さ:13~16mm
分布:北海道、本州、四国、九州
垂直分布?
成虫の見られる時期:5月
越冬形態?
エサ:成虫・・・不明
幼虫・・・バラ科(サクラの樹皮下にトンネルを作っていたという記録アリ)
その他:淡褐色に暗褐色の斑紋がある。
近縁種と酷似するが、翅形や斑紋で区別できる。
灯火に飛来する。
エノキに群れていたという情報や、エノキで撮影したという情報があることから、何等かの関係があると思われる。
参考:みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
虫ナビ
多摩蛾廊
YAMKEN明石の蛾達
私の蛾日記
当ブログ初のヤマメイガ亜科です。
小っこいので、なかなか、思うようにピントが合いません。
他のヤマメイガ亜科と迷いました。
また、スジボソヤマメイガは「日本産蛾類大図鑑」以降、数種に分けられたとの情報があります。
あるいは掲載した3枚の中に、他の種が混じっているかも知れません。
その場合はご指摘下さい。
前翅の中央付近、基部寄りに、二対の黒紋があります。
その下辺りに、縦長の白紋があります。
丸で囲った黒紋が、腕の長い人型に見えたり
曲がった矢印に見えたりするようです。
あくまでKONASUKEの感想です(笑)
分類:チョウ目ツトガ科ヤマメイガ亜科
翅を広げた長さ:13~16mm
分布:北海道、本州、四国、九州
垂直分布?
成虫の見られる時期:5月
越冬形態?
エサ:成虫・・・不明
幼虫・・・バラ科(サクラの樹皮下にトンネルを作っていたという記録アリ)
その他:淡褐色に暗褐色の斑紋がある。
近縁種と酷似するが、翅形や斑紋で区別できる。
灯火に飛来する。
エノキに群れていたという情報や、エノキで撮影したという情報があることから、何等かの関係があると思われる。
参考:みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
虫ナビ
多摩蛾廊
YAMKEN明石の蛾達
私の蛾日記
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます