ブドウトリバ。
何と言うか、ヘビメタ風にアレンジされた十字架っぽい。
KONASUKEの勝手なイメージですけど(笑)
前翅の先は二つに割れています。
この写真では見えませんが、後翅は羽毛状。
脚はトゲだらけで、かなりトンガっている感じです。
分類:チョウ目トリバガ科カマトリバガ亜科
翅を広げた長さ:17~18mm
分布:本州、四国、九州
平地~山地
成虫の見られる時期:6~9月(2~11月?)
成虫で冬越し?
エサ:成虫・・・花の蜜(ヒメジョオン、ヨメナなど)
幼虫・・・ブドウ、ノブドウ、エビヅル、ヤブガラシなどの花、ツボミ、若い実など
その他:夜行性で灯りにも来る。
参考:みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
かたつむりの自然観撮記
虫ナビ
何と言うか、ヘビメタ風にアレンジされた十字架っぽい。
KONASUKEの勝手なイメージですけど(笑)
前翅の先は二つに割れています。
この写真では見えませんが、後翅は羽毛状。
脚はトゲだらけで、かなりトンガっている感じです。
分類:チョウ目トリバガ科カマトリバガ亜科
翅を広げた長さ:17~18mm
分布:本州、四国、九州
平地~山地
成虫の見られる時期:6~9月(2~11月?)
成虫で冬越し?
エサ:成虫・・・花の蜜(ヒメジョオン、ヨメナなど)
幼虫・・・ブドウ、ノブドウ、エビヅル、ヤブガラシなどの花、ツボミ、若い実など
その他:夜行性で灯りにも来る。
参考:みんなで作る日本産蛾類図鑑V2
かたつむりの自然観撮記
虫ナビ
え?どーゆーこと?
この形で飛べるの?
え?この姿が完成形?
擬態?
謎過ぎる!!
・小さくて超軽量級であること
・下に羽毛状の後翅があって、浮力を稼げること
で、飛ぶことが出来るのではないかと。
実際、飛ばなければ存在に気付かなかったかも。
後翅は、何と言うか、羽団扇みたいな感じで、それが扇子状に格納されてる感じです。
あえて言えば、ゴミに擬態してるのかな?
蜘蛛の糸が絡まったゴミっぽいと思う。
美味しそうには見えないわな(笑)