KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

モンシロクロノメイガ220629

2023年06月11日 | チョウ目
モンシロクロノメイガ。
前回はモンシロルリノメイガ。
何ともまぁ、紛らわしい名前。
他にも
・オオモンシロルリノメイガ
モンキクロノメイガ
コガタシロモンノメイガ
などがいて、印象もちょっと似ているものだから、ややこしい。
特にモンキクロノメイガは似ています。
ネット上にも誤同定がちらほら。

食草については、「飼育下におけるモンシロクロノメイガSyllepte segnalis(Leech)の幼生期及び寄主植物」という論文がありますが。
有料のサイトでなければ閲覧できず、手続きも面倒そう。
問い合わせ・見積→申し込み→利用IDの発行→利用開始
しかも法人とかじゃないと利用できないっぽい?
なので、今回はパス。
( ̄▽ ̄;)

①前翅外横線
 a)白紋は細長く、前縁から少し離れる
 b)ほとんど消えることが多い
②四角形に近い紋
③後翅中央:淡黄色の帯
 c)太さはあまり変わらない
 d)内側に黄白色紋はない
④縁毛:白色

分類:
チョウ目メイガ上科ツトガ科ノメイガ亜科
翅を広げた長さ:
19~23mm
分布:
北海道、本州、四国、九州
平地~?
成虫の見られる時期:
6月、8月
越冬態?
エサ:
成虫・・・?
幼虫・・・不明
その他:
前翅の外横線は、前縁部の以外、ほとんど消えることが多い。
前翅外横線上の白紋は細長く、前縁から少し離れる。
(モンキクロノメイガでは太く、先が前縁から出ている。)
前翅の中室内に四角形に近い紋がある。
後翅の中央を淡黄色の帯が走り、太さが極端には変わらない。
また、帯の内側に黄白色紋はない。
(モンキクロノメイガでは太さが極端に変わり、途切れることも多い。
また、帯の内側に黄白色紋がある。)
縁毛は白い。
(モンキクロノメイガは地色と同色?)
触角は♂が微毛状、♀は糸状。
灯火にも飛来する。
モンキクロノメイガに比べて少ないか?
参考:
Digital Moths of Japan
みんなで作る日本産蛾類図鑑
北茨城周辺の生き物
あおもり昆虫記
私の虫日記
狭山市の昆虫
四国産蛾類図鑑
愛知県豊川市と東三河の蛾類観察
自然ウォチング

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« モンシロルリノメイガ2206029 | トップ | アカグロマダラメイガ220629 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

チョウ目」カテゴリの最新記事