KONASUKEの部屋

最近はすっかり昆虫ブログと化してます(笑)
生物のこと、笠間のこと、時々政治

ナチを見習えってアンタ…

2013年08月02日 | 政治
憲法改正をめぐる麻生氏の発言が問題となっている。
悪い見本として例示したのだというが、よほど好意的に読み取らないと、そのようには解釈できない。
橋下氏流の”国語力”をもってすればそう読めるらしいが、そんな国語力では、学校では落第だろう。
自分の心思(心志? 深思?)を正確に伝える国語力を身につける事をお勧めする。

とにかく、「ナチ」という不適切なたとえが出る時点で、「ナチ」の問題を軽く考えてる証拠だよ。
しかし、橋下氏もそうだけど、これ言ったら問題にされそうだって、想像力すらないのかね?
いや、問題にされることを恐れてないのか。
要するに国民をナメてるんだろうな。

「静かに議論したい」旨の発言もあったみたいだけど、そもそも、一般の国民の側から憲法改正の必要性が叫ばれたのではなく、自民党をはじめとする政治家の側が騒ぎ立ててきた話。
国民に「騒ぐな」というのは、お門違いというものでしょう。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 民主も維新もだらしない! | トップ | 「日本人は何をめざしてきた... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

政治」カテゴリの最新記事