一人山行

長野県の山を中心に一人で山行した記録や感想や
その後大阪富田林に戻っての近郊の記録

2019.8.11~13 熊野古道小辺路果無越え 一日目

2019年08月14日 | 高野山・熊野古道
15日までのお盆の休み。 この暑い時期、じっとしているだけで汗が出てくるので2000m級以上の高い山に行きたいが、これと言った山が思い浮かばず、どこも人が一杯だろうと思ったのと、台風10号が休みの真ん中水曜辺りに直撃しそうなので、熊野古道小辺路の未踏の部分、それもハイライトで果無集落通過、クライマックスの本宮大社へのゴールとなる盛り沢山の果無峠越えを計画する。 三浦口からの三浦峠越えも歩けていない . . . 本文を読む
コメント

2019.5.18 伯母子岳

2019年05月19日 | 高野山・熊野古道
この日は休日となり、今月初めの連休に山行して撤退した熊野古道小辺路のことがずっと気懸りになっていた。 自分の計画したスタイルの見直しをする意味でも日程を変えて歩き繋いだり、要所だけでも歩くのが良いかなと思い、撤退した高野龍神スカイライン出合から少し先になる大股から伯母子岳のルートなら日帰りで歩けそうなので、5時半頃自宅を出発して曇り空の下高野山から龍神スカイラインに入る。 撤退した場所から車を走ら . . . 本文を読む
コメント

2019.5.1 熊野古道小辺路撤退

2019年05月03日 | 高野山・熊野古道
令和の元日、この日から3泊4日のテント泊をして高野山から熊野本宮大社までの熊野古道小辺路を歩く予定で5時43分発極楽橋駅行きの始発に乗り込む為、雨模様の中傘を差して5時過ぎ自宅を出る。 過去、3泊4日のテント泊は初めてなのであれやこれやとバックパックに詰め込んで20キロ近くになってしまう。 河内長野駅で乗り換えの電車に乗り込み。 計画段階では極楽橋駅から不動坂を歩いて登るつもりでいたが . . . 本文を読む
コメント

2019.3.24 高野三山

2019年03月25日 | 高野山・熊野古道
先週日曜日に世界遺産の高野山町石道を歩き、壇上伽藍前バス停付近で冷たい雨が降って来たのでバスとケーブルカー、南海電車で山行を終えた。 この日はその先続きとして高野三山を歩くことにして寒の戻りの予報の中、高野山目指して6時半頃自宅を出る。 紀見峠では1℃、高野山手前の標高700m辺りから道路には残っていないが周りは昨夜に降った雪景色になってくる。 雪の残る高野山に入り、壇上伽藍前の公共駐車場に車を停 . . . 本文を読む
コメント

2019.3.17 高野山町石道

2019年03月18日 | 高野山・熊野古道
図書館で借りている数冊の山登りガイドブックから興味のそそられる次なる目的の山を探していると、世界遺産の高野山が重複して出てくる。 その内2冊のガイドブックに高野山の表参道となる180町石道(1町約109mの約19km)が紹介されていた。 高野山は住んでいる富田林からそう遠くなく、昨年10月伯母子岳に登った時に大門前を通っただけでその前のこととなると小学生の時に行ったかどうか記憶が定かでない。 起点 . . . 本文を読む
コメント

2018.10.21 伯母子岳

2018年10月23日 | 高野山・熊野古道
前日の天気予報では高気圧にすっぽり覆われ全国的に晴れ一色となるとのこと。 こんな日はどこの山に登っても素晴らしい一日を楽しめそうだ。 それならと昨年辺りから、紅葉の時期に機会があれば歩きたいと思っていた伯母子岳に行くことにする。 高野龍神スカイラインは若い頃に一度通っていると思うのだが、あやふやで定かでない。 朝、5時半にナビを護摩壇山にセットして出発。 ナビでは2年ほど前?に開通した父鬼トンネル . . . 本文を読む
コメント