一人山行

長野県の山を中心に一人で山行した記録や感想や
その後大阪富田林に戻っての近郊の記録

2023.10.13 金剛山自然観察

2023年10月14日 | 和歌山方面
この日は秋らしい晴天の一日になる予報なので期待して金剛山へ登る。

寺谷を久しぶりに登り咲き始めのアケボノソウを見る。





遊歩道手前ではテイショウソウがまだ残っていた。



山頂付近ではカケスが林内をうろついていたのでしばらく行動を眺める。





前回も書いたがカケスのブルーと白の羽根がほんとうに綺麗だなあと思う。

そして移動していると河内長野のKさんとバッタリ出会った。
Kさんと出会ったのはちょうど一年前になり花のこと、野鳥のことを出会う度いろいろと教えて頂いたので有り難うございました。
この日もオオアカゲラが巣作り準備なのか一生懸命突いている姿を教わる。





例年もう少し季節が進んでから巣の準備をするそうなのでかなり早いのではとのこと。
ポッカリ大きな穴が確認出来たのと、この所茂った木々に隠れて姿を見られてなかったオオアカゲラをバッチリ確認出来た。



別の場所に移動すると外来種のソウシチョウが群をなして次から次と木の実を食べていた。



その場所の木の実を食べ尽くすような感じだった。

そしていつもの場所へと移動。
すぐさまいつものようにエゾビタキが何羽も来てくれた。







もうエゾビタキは良いかなあと贅沢に思うのだが、まだまだ新しいカメラの操作に慣れていないので格好のターゲットだ。
エゾビタキばかりと思っていたのだが、写した画像を再生してみると何やら違った鳥が・・・
ちょうど野鳥観察会でお世話になっている方がおられたので見てもらうとアトリやなあと教えてもらう。



ちょうど一年前、野鳥観察しだした初っぱなにアトリを見ていたので一年の時の流れを感じる。
カラ類も飛んできたが、何しろ動きが速くてカメラを向けたときにはどこかに飛んでいく。
やっと後ろ姿を捉えたのはトサカがあるのでヒガラのようだ。



そんなこんなで肌寒くもなく気持ちの良い山頂付近で半日を過ごすことが出来たのだった。
いつもこうであって欲しいなあなどと欲張りながら帰路では秋の空に映える紅葉を見ながら下山。





これは山頂にもあるクマシデの仲間かな?



最後に昨年Kさんに教えてもらったことを想い出しスズメウリの実を見に行く。





ちょうど白く色変わりする時期だった。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2023.9.30 金剛山で野鳥観察... | トップ | 2023.10.25 自宅近く散策 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (槍ヶ岳)
2023-10-15 12:24:05
一人山行様

新築完成したばかりのオオアカゲラの巣穴!良い時に撮れましたね。
樹のてっぺんに止まっているエゾビタキ、胸の模様まではっきりと写ってます👏👏👏
返信する
槍ヶ岳さま (konchan53)
2023-10-15 20:10:13
巣作りに一生懸命になっているオオアカゲラ
人間で言うところの一心不乱といった感じでした
徐々にカメラに慣れては来たのですがまだまだ機能ダイヤルなどを目で確認しながらなのでシャッターチャンスを逃すことが多いです
カメラの手ブレ補正機能が良いようで助かってます(^^;)
ピントがはっきりした画像をUPしていきたいと思ってます(^_^)
返信する

コメントを投稿

和歌山方面」カテゴリの最新記事