大阪北部で震度6弱。
大阪南部では地震の被害は(今のところ)あまりないようですが、
電車が止まったため、本日の仕事は中止(大学講義が休講に)。
ということで、急遽、金剛山へ。
まったくのノープランだったので、足は自然と、ツツジオ谷ルートへ。
最近は、このルートが一番のお気に入りです。
とくに最初の雰囲気が、最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/902c6d8cfe63b50bf0d7f226f7b2b8db.jpg)
今日は、いくつか、切株上の「顔」を見つけました。
なかなかセンスありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/7744ec6dd527f7a225d1c6c5c4e938fd.jpg)
これなんて、かなりの力作かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/f89928f7dc801a73c7621f81632e8cc6.jpg)
ん。。。?これはちょっとクオリティが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/f0ddcbb180dcfd653dad5d2d836910fa.jpg)
さて、ツツジオ谷ルートでは、いつか「源流を詰める」コースを行ってみたいのですが、
今日は余震を恐れ、また次の機会に、、、と。
また、カトラ谷ルートも、そろそろ行ってみたく。
これら冒険ルートは、夏の楽しみにとっておきたいと思います♪
拙著『100回登っても飽きない金剛山』、絶賛発売中!
大阪南部では地震の被害は(今のところ)あまりないようですが、
電車が止まったため、本日の仕事は中止(大学講義が休講に)。
ということで、急遽、金剛山へ。
まったくのノープランだったので、足は自然と、ツツジオ谷ルートへ。
最近は、このルートが一番のお気に入りです。
とくに最初の雰囲気が、最高です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/12/902c6d8cfe63b50bf0d7f226f7b2b8db.jpg)
今日は、いくつか、切株上の「顔」を見つけました。
なかなかセンスありますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9e/7744ec6dd527f7a225d1c6c5c4e938fd.jpg)
これなんて、かなりの力作かと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/f89928f7dc801a73c7621f81632e8cc6.jpg)
ん。。。?これはちょっとクオリティが。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/f2/f0ddcbb180dcfd653dad5d2d836910fa.jpg)
さて、ツツジオ谷ルートでは、いつか「源流を詰める」コースを行ってみたいのですが、
今日は余震を恐れ、また次の機会に、、、と。
また、カトラ谷ルートも、そろそろ行ってみたく。
これら冒険ルートは、夏の楽しみにとっておきたいと思います♪
拙著『100回登っても飽きない金剛山』、絶賛発売中!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます