100回登っても飽きない金剛山

世界に誇る回数登山の山、金剛山!
大阪府最高峰、年間登山者数120万人を誇る名山を登り尽くす!

珍しい「双円墳」が、意外なところに?(502回目)

2022-12-06 16:20:46 | 黒栂谷道ルート

全国でも珍しい「双円墳」が、わりと地元にありました。

河南町にある金山古墳です。

古墳と言えば、大仙古墳などの「前方後円墳」が有名ですが、実は、いろんな形があるらしく。

その中でも、2つの円で形成されるのが「双円墳」です。

 

もう少し、引いた写真の方が、分かりやすいですかね?

キレイな形でして、以前からこの存在は知っていましたが、公園内のお山かなと思っていました。

金剛山のちはや園地にある、こんもりしたお山のような。

まさか、古墳とは・・・。

 

しっかり、説明看板もあります。

 

金剛山帰り、よく立ち寄る「スーパーセンターオークワ」のほど近くにありますが、これまで一度も行ったことなし。

今日、ふと気まぐれに行ってみました。

 

で、この古墳は、登れます。

 

小さいほうの円墳の上から、大きいほうの円墳を見たのが、こちら。

いや、あらためて、キレイな形ですね。

 

で、大きいほうの円墳の上から、小さいほうの円墳を見たのが、こちら。

こちら側からは、景色が良いです。

 

石棺も、チラ見えしております。

 

天気も良く、青空に、緑の芝生が映えて、スッキリ気持ち良かったです。

 

ただ、午前中、金剛山中は、どんより天気・・・。

今日は黒栂谷道だったのですが、いつものスカッと爽快ルートも、このとおり。

鉛色の空ですね。

 

そして、午前中はかなり寒く、山頂温度は1℃。

もう、真夜中は氷点下なんでしょうね。

ちなみに、若干雨がパラついてもいました。

 

で、千早本道で下山中、なんとテレビ取材のご一行が。

どうやら、吉田るい氏の登山(日本百低山の取材)は今日だったようですね。

 

登山者と少しお話をしているようでしたが、話し方が、まさに私の知っている吉田るい氏、そのものでした。

私は横をサッと通っただけですが、メチャクチャ運が良ければ、テレビに映るかも・・・?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500回枠に昇格(501回目)

2022-12-05 20:00:11 | ツツジオ谷ルート

先日、登頂500回を達成したことから、

本日、山頂の登拝者看板を確認したところ、500回枠に昇格しておりました。

今のところ、500回以上の枠では、一番の新参者でございます。

 

ただ、500回と言えども、登拝者看板の中ではまだまだ下の方でして、さらにグイグイ、上に登っていきたいものです。

上を見れば、1000回以上がゴロゴロと。。。

 

さて、気が付けば、登山中も、汗はほとんどかかないくらいに寒くなってきました。

今日は日中でも山頂気温は3℃。

これはもう、氷点下も、もうすぐですね。

山頂でのランチはちょっと厳しくなってきましたが、たまには、カップラーメンでもすすりたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

500回達成!(500回目)

2022-12-03 17:50:07 | 文殊尾根ルート

本日、ついに節目の500回達成しました!

本当は明日、友人達と登るつもりでしたが、急遽、予定変更に。

本日昼過ぎ、一人でサクッと登ってきました。

 

百均で買った数字バルーンを持って、幸い、センターで山頂写真におさまることができました。

友人達とは、また555回目あたりで登る予定です。

 

で、500回記念バックを買いました。

1回(青)、5回(赤)、10回(銀)、50回(黒)、100回(金)はタダでもらえるのですが、

200回以降は有料です。

ちなみに、100回区切り。

 

200回、300回、400回はスルーしてきましたが、せっかくなので、500回は買ってみようかと。

おお、さすが有料、大きさが違いますね。

 

ただ、お値段は1000円となかなかなので、なんとかして活用したいもの・・・

スーツにつけるとか?

おお、意外とマッチします(?)。

遠目に見れば、けっこうカッコいいかも?

 

また、金剛山絡みのセミナー・講演のオファーをいただく機会があれば、これで登壇してみようかと。

それだけで、ちょっとしたネタ(掴み)になりますしね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする