![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/e44cfef1c514fa96308b53ce810e3e4b.jpg?1680264079)
本日はランナー生活30周年メモリアルの夢舞台・東京マラソン編です!!😆
昨日同様に10項目による評価を行ってみました!!😄
その結果は・・・・・・
・
・
・
・
・
・
1.コースは平坦で走り易いか? …10点
2.コースの景色は楽しめるか? …10点
3.沿道の応援は賑やかであるか? …10点
4.給水所は充実しているか? …8点
5.大会の運営はしっかりしているか? …8点
6.会場は混雑していないか?(受付、トイレ)…4点
7.会場の設営は充実しているか?(出店等) …8点
8.会場までのアクセスに不便はないか? …7点
9.大会サービスは充実しているか?(アップデート、写真サービス等) …10点
10.翌年も出たいと思うか? …※1点
合計点数 76点!!!
・
・
・
あれ、びわ湖マラソンよりも点数が低いぞ!!😱
しかも、翌年も出たいと思うかが1点という😰
その理由は後ほど述べるとして・・・
いや、東京は30周年メモリアルに相応しいやっぱり夢舞台でした!😃
中でも良い点としては、、、
①コース;いや〜、やっぱり新宿をスタートして浅草や日本橋、銀座、日比谷公園などを走り東京駅前でゴールする東京のコースは夢舞台そのものですよね!
東京は10年前にも出場していますがさらに魅力的なコースになったかと思います!!😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/9b383d69c953ad0e1b3d9f3174b8eab9.jpg?1680256011)
②応援;沿道の応援もやはり東京は圧巻ですね! スタートからほぼ沿道は人、人、人!!!
やはり沿道の応援は非常にパワーになります! 今回の東京マラソンは応援の皆さんに感謝!、感謝!!ですね😀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/e0/f5f6c5bbe39b7aa1978a3d8888c1ec78.jpg?1680260267)
③EXPO(受付会場);レース当日の話ではないですが受付会場で開催される東京マラソンEXPOも規模が大きく高揚感を楽しめます😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/3f/e5030a75eda765fc3f62dd8c59dc37e5.jpg?1680261130)
④“東京マラソン”というブランド力;そしてなんといっても東京マラソンというと誰でも知ってるといえる圧倒的な知名度ですよね!
例えばマラソンに興味ない人に「びわ湖マラソンを走ってきたよ」って言っても、「あ、、、そうなの、へえー」くらいのリアクションしかありませんが、、、
「東京マラソンを走ったよ」と言ったら「え、東京マラソン出たの!? すごいじゃん!!」と食いつき方が全く違いますからね😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e0/fca4bb8efaa400a7b2a01cfcfc511e14.jpg?1680261075)
・
・
・
と、いい事ばかりのように感じるかもしれませんが正直なところやはり課題もあるかと思います・・・🤔
①大混雑;超マンモス大会だから仕方ない部分もあるのですがやはりスタート地点の大混雑はストレスになりますね・・・
トイレの数も絶対的に不足していますしウェーブスタートの導入などして少しでも混雑緩和してほしいところです🙁
②ランナーのモラル対策;私も号外記事で記載しましたが参加ランナーが多い分残念ながらモラルのないランナーも多数いました😔
特にスタート地点への簡易防寒着の脱ぎ捨ては後方ランナーに危険であり、悪いのはモラルのないランナーではあるものの大会としても対策は必要だと感じました🤔
③エイドステーションの給食;コロナ禍で仕方ない部分はあったのかもしれませんが、エイドにほぼ水とスポーツドリンクしかないのも長時間走りエネルギーも消耗するフルマラソンとしてはちょっとという感じですね🙁
いや〜、何よりもエントリー料が日本一高いのですからね・・・!
④フィニッシュ後の導線;ゴールしてからさらに2kmくらい歩かされたのもきつかったですね・・・
(チャリティランナーくらいは移動バスがあっても、、、😁)
・
・
・
と超マンモス大会であること、大都市マラソンだからこその課題もあるのかな・・・と思いますが、最後に翌年も出場したいか?が1点の理由です・・・😅
これには実は※が付いていますが、私は今回チャリティランナーとして出場していますので、それを前提にしています。
つまり
もう一回チャリティ代10万払っては出場できまシェーン!!😅
という意味です😂
・
・
・
ということで抽選に当たるならもちろん走りたい夢舞台なのですが、まあこれはかなり難しいですからね・・・
正直、今回で私にとっては最後の東京マラソンとも思うのですが、
いつかは抽選当選してのシェーンカムバックができたらと思います!!😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/9f/2ce012bcc8814837bfe8d99a95e09528.jpg?1680265244)
ランナー生活30周年記念レースファイナル・東京マラソン&びわ湖マラソン完走!
ぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます