goo blog サービス終了のお知らせ 

「成人」ランナー“フル完走113回”ひで会長の日記

フルマラソン完走113回まで到達! ランナー生活32年、ランナーズマイスターのシン・ランニングクラブ会長マラソン日記

歓喜から1日 あちゃちゃちゃ~(笑) 9/22TD-TS戦観戦記

2012年09月22日 | プロ野球(巨人)
優勝から一夜明けて本日はあちゃちゃちゃちゃ~、9ー3で燕さんに敗れました…。
これね、前日夜に優勝決めて、祝勝会やって弾けて、その翌日、ほとんど半日後にデーゲームで勝てというのもかえって酷なものだったのでしょう(笑) 特に試合前半は守備、攻撃ともなんとも締まりなく…。明らかに酒の影響でしたかね???(苦笑)

ということで、私も少し体が怠いなか(もちろんこれも「自宅内祝勝会」のため!(笑))、東京ドームに行ってきました!
本来なら今日ドームに来た人たちも皆さん、今日が「Xデー」になることを予想して早いうちからチケットを確保していたのかと思います。なので昨日に優勝決定してしまい会場に来なかった人もそれなりにいたようです…(チケットが完売していた割にやや空席が目立ちました)。
しかし、特に一類側は今日も優勝の余韻で熱気はムンムンでしたよ!(笑)

写真はチャンスの場面での坂本選手の打席です。(めちゃくちゃ小さいですね(笑))



さて、試合結果は冒頭延べた通り負けましたが、何というかスコアほど「完敗」というイメージはまったくありませんでした。燕さんの点数はあくまで前半、巨人選手のまだ「本調子でない」中での集中攻撃によるものであり、言うなれば「ハインリッヒの法則」(330回の軽微な事故の中に1回の重大事故が潜んでいる、という法則です)の重大災害が今日の今日、3回表に訪れてしまったまでのことです…(笑)
後半はむしろいつもの巨人ペースに戻っており(夕方からは選手も二日酔いから回復しましたかね…!(笑))、あくまで「事故」の8点さえなければ、という内容であったと思います。
会場のファンの方々も「まあ、昨晩の今日では仕方ないな」という空気が充満しておりましたよ。まあ、そもそも、優勝も決まったので昨日までほど勝敗も気にしないで良い状況ですしね(笑)

そんな中で収穫は大田選手ではないでしょうか? ツーベースヒットにホームラン性の当たりも放っていました。今後開花してほしいですね!

ところで、本日の試合(巨人vsヤクルト)は政令指定都市となった熊本の観光団体による「熊本ファイアーゲーム」という名称で開催されましたが、ラッキーカード(くじ)が来場者に配られました。当選すると熊本の特産品がプレゼントされるというもの。
そして、見事にB賞に当選しました!





家内が…!(笑)
え、私? 東京マラソンなど連続落選するほどくじ運ない私が当選する訳ないじゃないですか!(苦笑)

ちなみにB賞は「黒糖ドーナツ棒」、200名へのプレゼントでした。
東京ドームをバックにプレゼントを記念撮影しました(笑)



そして優勝記念グッズはもちろん購入しました。写真はクッションです。



その他、タオルやジョッキも購入してしまいました。弾けたな~(笑)

まあ、本日は試合に関しては何ともいえない敗北でしたが、プレゼントと優勝記念グッズが手に入っただけでも良しとしますよ!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝 巨人優勝!! | トップ | 大田初本塁打! 究極の最強... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

プロ野球(巨人)」カテゴリの最新記事