![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/54/5ed8019a704627e902b814cc2d921d98.jpg?1575839118)
速報といってもすでに1日が経っていますが…。(昨日はそれだけダメージが大きく記事にできず)
さいたま国際マラソンを走ってきました。もうタイトルの通りなんですが体調不良に特に内臓系にダメージが残るレースとなりました…
なんだか朝から頭が重たかったのですが走ってる途中で偏頭痛がひどくなり腹痛もだんだんひどくなりました。
15kmくらいからふくらはぎの痙攣も始まりそうでしたので今週末の伊豆大島マラソンへの影響も考慮して制限時間内完走に切り替え敢えてペースを落として走りました。
それでも30kmくらいからは明らかに内臓系のダメージが大きくなり体を動かすだけで気持ち悪くなるような状態でした😖
これ、東京でのフルマラソン完走100回達成がかかっていたため無理してゴールまで走りましたが正直、フル100回がなければ途中でリタイアをしていたかと思います・・・。
なんとかフィニッシュした直後には猛烈な吐き気に襲われ、ボランティアの皆さんにもご心配をおかけしてしまいました…😭
この時に親切に対応下さった女性スタッフさんには本当に感謝、感謝!でした😌
ともかく無事に96回目のフルマラソン完走を達成して来る夢舞台へとさらに近づけたことが今回の収穫かと思います😂
帰りもあまりの気持ち悪さに飲食もできずそのまま帰宅したのでした・・・
ラーメン食べたかったな(もちろんビールも…😁)
(写真は食べ物フェスタの会場を朝撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/047254eb8e274d3453d9bf374fc608a6.jpg?1575892988)
私は3月の夢舞台が終わったらランナー生活に一区切りする予定ですので(引退はしないですよ! ただレースの数は減らして少しのんびりしたい…)先日走ったつくばとさいたま国際はおそらく今年で“一旦”最後のレースになるかと思います。
特にさいたまは不本意なタイムでの最終レースとなりましたがまあこれも“ドラマ”なのかな…、と思います。
それはさておき今週末には97回目のフルマラソン完走を目指した伊豆大島マラソンも控えていますのでまずは今週は無理せずダメージ回復に専念したいと思います😌
(その他1)
いやいや、しかしさいたま国際のコースはアップダウンが厳しいです(伊豆大島のジェットコースターコースは別格として😁)
女子のMGCファイナル選考レースの1つなのに有力選手が軒並み敬遠するのもこの過酷なコースにあるかと思います。
ちょっと国際マラソンとして開催するにはコースは再考の余地がありそうに思いますね…🤔
(その他2)
相鉄・JR直通線の開業のおかげでなんと朝はさいたま国際の会場最寄り駅である北与野まで乗り換え無しで行けました!
いや〜、便利な時代になりました!!😆
"Marathon 100 times finish countdown”
完走100回メモリアル・東京マラソンまであと83日!
2020年東京でのフル完走100回達成に向けてぜひ下記のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます