
本日でついに2023年も終わりとなります😂
私にとってはこの2023年はランナー生活30周年記念として出場した日本最南端・石垣島マラソンから始まり30周年記念レースin関西・びわ湖マラソン、はたまた11月にはこの時期まさかの猛暑レースとなった初大阪・淀川市民マラソンとフルマラソン走破都道府県も3府県増やすこともできました!
しかし、年間通じてやはり一番のメモリアルレースとなったのはやはり”この大会”置いて他ありません!!
ということで今年最後の振り返り記事は当然、
ランナー30周年メモリアル・東京マラソンを振り返りたいと思います!!😆
この世界最高峰・東京マラソンへの出場は実に3年越しともなりさらに印象深いものとなりましたが、その詳細記事は以外となります!😃
速報記事
レースレポート
(受付編)
(レース当日朝編)
(レース前半編)
(レース後半・フィニッシュ編)
上記の通り、本来でしたらこの東京には2020大会に“フルマラソン完走100回メモリアル”として10万円を大々奮発してチャリティランナーとしてエントリー!!
当時、フルマラソン完走100回カウントダウンとして必死にフル完走回数も重ねてようやく100回の夢舞台に確定したのでしたが、コロナ拡大によりまさかの2週間前に一般ランナーの部が中止となってしまったのです!😂
それから苦節3年、舞台の題目は30周年メモリアルと変わりましたがついに私にとっての”TOKYO2020”が実現したのでした!😃
東京マラソン自体は2013年に奇跡の初当選して以来となりましたが、東京駅前ゴールの現コースになってからは初出場ともなり、まさしく新鮮な思いで夢舞台を駆け抜けられましたね~😊
前日には2日間にわたって第0関門(抗原検査)も通過していますので参考までにその記事もリンクしております😌
(その他、ランナーのマナーに関する番外記事もありますが私個人に関するものでないためここでは割愛します)
レース前“第0関門”編
当日朝には学生時代の友人が都庁まで応援に来てくれ、

沿道やフィニッシュ後には会社のラン仲間も応援に来てくれてアフター(30周年祝賀会)まで設定していただいたことも非常に思い出深いものとなりました🙂

東京マラソン自体はおそらく今年の大会が生涯最後の出場となるかと思いますが(来年大会には抽選エントリーもせず)、
最後となった”夢舞台”を30周年メモリアルとして走り抜けられたことはランナー生活としても忘れることはないでしょう!😆
・
・
・
ということで東京マラソンの思い出とともに本年の最後の記事も終了となりますが、
皆さん、本年も大変お世話になりました! 良いお年をお迎え下さい!!😊
淀川市民完走!(24都道府県目)、にしお。京都、ふくい桜マラソン、長野に出場決定!
ぜひ応援のいいねやリアクションをお願い致します!!!
(読者フォロー、応援コメントも歓迎いたします)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます